名古屋でサーマクールが安いおすすめのクリニック7選を紹介!ーFLXの認定医が在籍するクリニックは?

エイジング治療

「このたるみがなければ、もう少し若く見られるのに」誰でも一度は思ったことがあるのではないでしょうか。

そんな悩みにアプローチするサーマクール。

サーマクールは美容皮膚科医もおすすめする、ダウンタイムの少ない施術方法です。

「ウルセラと何が違うの?」「CPT・FLXって何?」いろいろ気になる点もありますよね?

今回はサーマクールの詳しい解説と、名古屋でおすすめのクリニックのご紹介します。

この記事でわかること

    • 名古屋でサーマクールが安いオススメクリニック比較表
    • 名古屋でサーマクールを受けられる人気クリニック7選
    • サーマクールを受けたい人が気になるQ&A
\ 名古屋でサーマクールが安いクリニックを厳選 /
クリニックロゴ
病院名 湘南美容外科
金額 400ショット

88,400円(税込)

公式サイト 公式サイト

※本記事で紹介するサーマクールは、公的医療保険が適用されない自由診療です。

サーマクールの治療法と期待できる効果は?

サーマクール

サーマクールとは、マシンを使って高周波を肌に照射しリフトアップを図る施術です。

真皮に届いた高周波の熱は、肌内部の組織を収縮させ、その過程でコラーゲンが生成されます。

1回の照射で5~35%程、コラーゲンが新たに生成されると言われ、切らずにリフトアップできると話題になりました。

では、サーマクールについて詳しく解説します。

サーマクールの効果は?|たるみ・シワ・毛穴にアプローチ

サーマクールには、以下のような効果が期待できます。

・リフトアップ効果
・ターンオーバーの改善
・毛穴の開きの解消
・肌のハリ・ツヤUP
肌の奥底まで、高周波を届かせるために肌の土台からリフトアップが可能です。
高周波は同時にコラーゲンの生成を促すため、肌の新陳代謝が上がり、ターンオーバーも整います。
その結果として、毛穴の開きやくすみの改善効果も期待できるのです。
さらにコラーゲンは、肌のハリやツヤを向上させて美肌へと導いてくれますよ。

効果は当日から実感できる人が多い

サーマクールのリフトアップ効果は、施術当日から実感できる人が多いとされています。

高周波の熱で肌内部を収縮させる作用があるため、即効性が高いのが魅力ですね。

コラーゲンはゆっくりと生成されるため、美肌効果を感じられるようになるのは施術後1ヶ月ほどしてからです。

サーマクールの効果期間は、6ヶ月〜1年持続するとされますが、効果を維持したい方は継続治療がおすすめです。

サーマクールの費用相場は?|クリニックによって10万円~

サーマクールは、クリニックによっても施術部位によっても費用相場が変化します。

主な部位別の費用相場は以下の通りです。

施術部位 費用相場
FLX(顔) 24万円~30万円
FLX(目元) 10万円~20万円
FLX(体) 24万円~30万円

照射のショット数などでも金額が変化するので、カウンセリング時に詳しい見積もりを出してもらうと安心ですよ。

リスクと副作用|ほとんどないとされている

サーマクールのリスクや副作用はほとんどないとされており、当日のメイクや入浴も問題ないとしているクリニックが大半です。

稀に以下のような症状が出ることもあります。

・発赤
・むくみ
これらは基本的に軽度であり、2~3日程度で自然に消失していきます。
ただし施術当日の飲酒は、炎症を起こしてむくんでしまうので、控えましょう。

名古屋でサーマクールを受けるならクリニックの選び方が大切


サーマクールを受ける際には、以下のポイントを考慮しましょう。

1回あたりのショット数で選ぶ

よく聞く、400ショットや600ショットなどの、ショット数とは何か知っていますか。

ショット数とは、サーマクールで照射するエネルギーの強さのことです。

数値が高いほど効果が期待できるとされていますが、その分肌へのダメージも増すことになります。

そのため、自分の肌に合ったショット数で施術を受けることが望ましいですよ。

サーマクールCPTには、400ショット、600ショット900ショットの3種類があります。

サーマクールが生まれた米国では、600ショット・900ショットがスタンダードです。

日本人はアメリカ人と比べ、肌が薄くデリケートな傾向にあります。

そのため、日本の医師の要望によって、400ショットという設定もできました。

認定医が在籍しているかで選ぶ

名古屋は交通の便が良く、人が多く集まる地域なので、美容外科・美容皮膚科のクリニックが多数存在します。

サーマクール認定医とは、サーマクールについての原理を正しく理解するための、トレーニングプログラムを修了した医師のことです。

認定試験では、サーマクールの知識のほか、実際の症例も行って技術力に問題があるかどうかも判断されます。

そして名古屋は全国展開しているクリニックが多いのも特徴です。

そういったクリニックでは、複数院合同での研修も多く、ケーススタディを積んだ技術力の高い医師が多く在籍しています。

人気のクリニックは名古屋在住の方に限らず、全国から名医による施術を求めて通っている方も多い現状です。

日々予約が殺到しているので、サーマクールの施術を受けたいと考えている方は、まずはWeb予約をすることをおすすめします。

機種で選ぶ-FLXとCPT

まず、サーマクールとは何かを簡単に説明します。

サーマクールとは、高周波(ラジオ波・RF)を肌の真皮層にあてて、熱作用を起こす美容機器、もしくは施術を指すものです。

サーマクールCPTが第3世代に対して、サーマクールFLXは第4世代。

サーマクールFLXのほうが新しい機種というわけですね。

サーマクールFLXは、サーマクールCPTに比べて、より強く、より深く熱を伝えられるようになっています。

そしてムラなく照射できるので、施術時間が短くなっているのも特徴です。

サーマクールは、バイブレーション機能で痛みを緩和しているのですが、CPTが縦方向のみに振動を与えていたのに対し、FLXは多方面へ振動しているので、施術時の痛みが、より軽減されています。

忙しく時間をあまりかけたくないという方や、痛みがより少ない方が良いという方は、FLXがおすすめです。

キャンペーンや割引で選ぶ

サーマクールは決して安い施術ではありません。

なので、キャンペーンや割引制度を利用して、賢くお得に施術を受けましょう。

クリニックによっては、会員割引や誕生日割引などの割引制度もあります

キャンペーンもいろいろあるので、そのあたりもしっかりとチェックをしましょう。

この記事でも、いくつかご紹介していますが、期間限定のキャンペーンもあるので、気になったクリニックのホームページをチェックしてみることもおすすめします。

口コミや評価で選ぶ

やはり、実際に施術を受けた方の意見というのが、一番参考になるのではないでしょうか?

施術はもちろん、クリニックの雰囲気や、医師や看護師などのスタッフの対応も、クリニックを決めるうえでは重要になってきます。

そのあたりが記載されている口コミや評価も多数あるので、ぜひ参考にしてください。

具体的にどのような効果が実感できたかなど、知りたいことが記載されていることも多いので、まだ施術を受けるか決めていない方も、一度読んでみることをおすすめします。

名古屋でサーマクールを受けられる人気クリニック7選-おすすめの安いコースや口コミなど


ここからは、名古屋で人気のクリニックをご紹介します。

クリニックロゴ 城本クリニック名古屋院 公式サイト
病院名 湘南美容クリニック 城本クリニック ウェルネスビューティークリニック エースクリニック グランクリニック 南クリニック 名古屋中央クリニック
金額 サーマクールCPT
88,400円~178,200円
400ショット 217,800円
~600ショット 327,800円
 

88,000円~484,000円

300ショット 297,000円~600ショット 418,000円 400ショット 141,570円~600ショット 192,500円 165,000円 4顔全体一回400ショット 237,600円~1000ショット 498,960円
オプション LINE友達登録・オンライン無料診断でクーポンがもらえる 名古屋院限定のおすすめプランあり 表記なし お誕生日割引がある
誕生月または誕生月に予約した翌月末までの施術が10%オフ
Deryフカヒレコラーゲン導入+美白アンチエイジング注射付きのコースあり 記載なし 平日限定キャンペーン(50%OFF)
通常キャンペーン(40%OFF)

高分子ヒアルロン酸でさらに10%OFF
こんな方におすすめ オンラインで手続きを済ませたい方 ボディのサーマクールをお考えの方 費用を抑えたい方 サーマクールFLXをお考えの方 ワンドクター制を希望の方 首のサーマクールをお考えの方 平日に施術が受けられる方
(割引キャンペーンがある)
支払い方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード
メディカルローン・ビットコイン
詳しくはクリニックにお問い合わせください
現金・各種クレジットカード・メディカルローン
詳しくはクリニックにお問い合わせください
現金・各種クレジットカード・メディカルローン
詳しくはクリニックにお問い合わせください
現金・各種クレジットカード
詳しくはクリニックにお問い合わせください
現金・各種クレジットカード
詳しくはクリニックにお問い合わせください
現金・各種クレジットカード・デビットカード
メディカルローン
詳しくはクリニックにお問い合わせください
現金・各種クレジットカード・デビットカード
メディカルローン
詳しくはクリニックにお問い合わせください
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

湘南美容クリニック名古屋院-会員価格やクーポンで安くなる

湘南美容クリニック

出典:湘南美容クリニック

名古屋駅4番出口から。徒歩約3分の場所にあります。

悩みに合わせてショット数が選べるのが特徴です。

東京・大阪などの主要都市をはじめ、国内国外で110院以上を展開する規模の大きなクリニックですよ。

オンラインでの診療や無料相談、初診予約不要サービスなど、美容医療を身近にするサービスがあるのも特徴です。

湘南美容クリニック公式サイトはこちら

湘南美容外科名古屋院の基本情報

院名 湘南美容クリニック
営業時間 10:00~23:00 土・日・祝日対応
メニュー・料金 【サーマクールCPT】
400ショット 88,400円
600ショット 120,800円
900ショット 178,200円【サーマクールアイ】
225ショット 116,320円
450ショット 198,000円
割引制度 LINE友達登録
保証制度 あり
支払い方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード
メディカルローン・ビットコイン
詳しくはクリニックにお問い合わせください
サイト 公式サイト

湘南美容クリニック名古屋院のおすすめポイント

・楽天ポイントが貯まる

湘南美容クリニックでは、院独自のポイントだけでなく楽天ポイントが200円につき1ポイント貯まります。

貯まったポイントは会計時に1ポイント1円で利用できるので、通えば通う程ポイントが貯まりますよ。

・オンライン診療

医師がカメラを使って姿を確認し、的確な治療を提案することもできます。

時間や距離を気にせず全国どこのクリニックでも利用可能です。

・初診予約不要サービス

湘南美容クリニックを始めて利用する方が対象のサービスです。

ただし、下記に該当する方は対象外となります。

未成年の方・通訳が必要な方・骨切施術をご希望の方

公式サイト

城本クリニック名古屋院-400ショットで施術が受けられる

出典:城本クリニック

城本クリニックは、地下鉄の矢場町駅から徒歩4分の場所にあります。

城本クリニックも全国展開されているクリニックの一つですが、名古屋院は城本クリニックの中でも初期に開設された医院です。

新しく導入された機器で美容皮膚科に対応しているのも特徴で、サーマクール認定医の女医もいます。

ボディの施術があるのも特徴です。

城本クリニック名古屋院の基本情報

院名 城本クリニック
営業時間 10:00~19:00 土・日・祝日対応
メニュー・料金 400ショット 217,800円
~600ショット 327,800円
割引制度 記載なし
保証制度 あり
支払い方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン

詳しくはクリニックにお問い合わせください

サイト 公式サイト

城本クリニック名古屋院のおすすめポイント

・おすすめプランがある

名古屋院限定の、サーマクールCPTのおすすめプランがあります。

・サーマクール認定医の女医がいる

センシティブなことは、男性の医師では相談しにくいですが、こちらには女医がいるので、いろいろと相談がしやすいですね。

・オフィシャルブログがある

予約の空き情報や、担当医の診療日の予定が開示されているので予約が取りやすいです。

公式サイト

ウェルネスビューティクリニック名古屋院-低価格で業界最安値に挑戦

出典:ウェルネスビューティクリニック

こちらのクリニックは最寄り駅が名古屋駅ではなく、地下鉄の栄駅から徒歩2分の場所にあります。

サーマクールFLX、サーマクールCPT、どちらの施術設備も導入されていますよ。

CPTは900ショットの施術もあり、料金も抑えられています。

ウェルネスビューティクリニック名古屋院の基本情報

院名 ウェルネスビューティークリニック
営業時間 10:00-19:00 (休診)14:00-15:00  不定休
メニュー・料金 サーマクールCPT
400ショット 88,000円
900ショット 198,000円
サーマクールFLX
300ショット 330,000円
600ショット 396,000円
900ショット 484,000円
割引制度 記載なし
保証制度 あり
支払い方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン

詳しくはクリニックにお問い合わせください

サイト 公式サイト

ウェルネスビューティクリニック名古屋院のおすすめポイント

・サーマクールCPTとサーマクールFLX、両方を導入している

施術の痛みや、施術にかかる時間、料金はなるべく抑えたい等々、人によって条件は様々です。

自分の条件に合った選択ができるというのは、こちらのクリニックの強みでしょう。

・料金が安い

サーマクールCPTが安く受けられるので、費用を抑えたい方におすすめです。

・900ショットの設定がある

珍しい900ショットの施術も、ウェルネスビューティクリニックでは受けられます。

公式サイト

エースクリニック名古屋院-複数のコースから選べる

出典:エースクリニック

こちらのクリニックは、院長をはじめ、在籍している医師が全員サーマクール認定医のクリニックです。

名古屋市駅から徒歩5分と通いやすく、写真付きのわかりやすい道順案内がホームページに記載されています。

名古屋院はサーマクールFLX限定ですが、認定医が施術するので安心ですね。

エースクリニック名古屋院の基本情報

院名 エースクリニック
営業時間 10:00~19:00  休診日:水曜、日曜、祝日
メニュー・料金 サーマクールFLX
300ショット 297,000円~600ショット 418,000円
割引制度 お誕生日割引がある
誕生月または誕生月に予約した翌月末までの施術が10%オフ
保証制度 記載なし
支払い方法 現金・各種クレジットカード

詳しくはクリニックにお問い合わせください

サイト 公式サイト

エースクリニック名古屋院のおすすめポイント

・サーマクール認定医が施術

こちらのクリニックでは、サーマクールFLXを使用し、認定医が施術を行います。

・機材がサーマクールFLX

サーマクールCPTと比べ痛みが軽減されており、施術時間も短縮されている後継機のサーマクールFLXが導入されています。

・中国語対応のホームページがある

中国語の対応ページがあります。

国外から施術を受けに来る方も増えているので、外国語に対応しているのはうれしいサービスですよね。

公式サイト

グランクリニック-400・600ショットの2種類がある

出典:グランクリニック

地下鉄名城線の矢場駅から出て、正面にあるビルの3階にあるのがこちらのクリニックです。

サーマクールは400ショットと600ショットの2種類があります。

こちらのクリニックでは、院長が最初から最後まで診療する、完全ワンドクター主義を掲げています。

医師が変わることによる治療方針のブレが起きないので安心ですね。

グランクリニックの基本情報

院名 グランクリニック
営業時間

[ 午前 ] 9:00~12:30 [ 午後 ] 15:00~18:30

休診日:木曜・日曜・祝祭日

メニュー・料金 400ショット 141,570円~600ショット 192,500円
割引制度 記載なし
保証制度 記載なし
支払い方法 現金・各種クレジットカード

詳しくはクリニックにお問い合わせください

サイト 公式サイト

グランクリニックのおすすめポイント

・ワンドクター主義
毎回、担当する先生が変わってしまうのは心配ですよね。

こちらのクリニックでは、院長が最初から最後まで診察するワンドクター制なので安心です。

・ホームページが充実している

施術についての説明が分かりやすいので、事前に施術内容への理解が深まります。

・院長が形成外科の専門でもある

美容外科・美容皮膚科医としてだけではなく、形成外科・整形外科としても経験を積んでいます。

公式サイト

南クリニック名古屋院-処置後すぐにメイクができる

出典:南クリニック

地下鉄の栄駅から徒歩1分の場所にある、完全予約制のクリニックです。

首のサーマクール施術があり、ホームページで症例写真が見られますよ。

南クリニック名古屋院の基本情報

院名 南クリニック
営業時間 AM11:00~PM7:00 予約制(不定休)
メニュー・料金 165,000円
割引制度 記載なし
保証制度 記載なし
支払い方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード
メディカルローン詳しくはクリニックにお問い合わせください
サイト 公式サイト

南ビューティクリニック名古屋院のおすすめポイント

・処置後すぐにメイクが可能

こちらのクリニックではパウダールームを用意しています。

処置後すぐに、洗顔・メイクが可能なので、後の予定も入れやすいですね。

・YouTubeチャンネルがある

院長のYouTubeチャンネルは説明がわかりやすく、内容も10分程度なので気軽に見ることができます。

・LINE限定キャンペーンがある

LINEでは、定期的にクーポンを配信しています。

  • カウンセリング前に公式LINEを登録して、クーポンをダウンロードしておくのがおすすめです。

公式サイト

名古屋中央クリニック-半額になるキャンペーンがある

出典:名古屋中央クリニック

名古屋駅の新幹線口より徒歩2分の場所にあるクリニックです。

中央クリニックは全国に21院展開しています。

サーマクールは平日限定44%~50%OFFのキャンペーンを実施しているので、そちらを利用するのがお得です。

名古屋中央クリニックの基本情報

院名 名古屋中央クリニック
営業時間 10:00~18:00 土・日・祝日対応 予約制
メニュー・料金 顔全体一回400ショット 237,600円~1000ショット 498,960円
割引制度 平日限定キャンペーン(50%OFF)
通常キャンペーン(40%OFF)
保証制度 記載なし
支払い方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード
メディカルローン詳しくはクリニックにお問い合わせください
サイト 公式サイト

名古屋中央クリニックのおすすめポイント

・費用が明瞭

施術の費用がはっきりと記載されていてわかりやすいです。

費用がどのくらいかかるのか、目安がつけやすくなっています。

・無料のカウンセリング予約、メール相談ができる

ホームページには無料のカウンセリング・メール相談のフォームがあり、24時間受付できるようになっています。

公式サイト

サーマクールを受けたい人が気になるQ&A

サーマクールを受ける上で、多くの方が疑問に思うポイントをまとめました。

参考にしてくださいね。

ダウンタイムは? 期間や肌の状態について

サーマクールは、ダウンタイムはほとんどない施術といわれています。

当日には、洗顔やメイクもできますよ。

しかし、熱を発生させる治療なので、人によっては施術後に赤みなどが発生することもあるようです。

そのような場合も、大抵の場合は時間がたてば自然と消えていきます。

施術の当日は、長湯や飲酒、激しい運動など、血行が良くなることは避けましょう。

また、施術後は肌が敏感になっています。

保湿と日焼け止め対策を心掛けましょう。

痛みはあるの?

サーマクールは、照射中にバイブレーションを加えることで、施術中の痛みを軽減させています。

しかし痛みに対する感じ方は個人差があるので、こればかりは絶対に無いとは言えません。

別料金にはなりますが、皮膚麻酔や鎮痛剤を処方してくれるクリニックも多いので、この点はカウンセリングの際に医師とよく相談をして決めましょう。

火傷やむくみのリスクは?

どんな治療でも、副作用やトラブルの可能性が全く無いとは言えません。

サーマクールは安全性が確立された医療機器ですが、残念ながら例外とは言えません。

熱を作用させる治療なので、照射部位に、赤み・むくみ、ごくまれに水泡ができてしまうこともあるます。

赤みやむくみ感は長くても2~3日し、水泡も週間程度で治ります。

どれくらいの頻度で受けたらいい?

サーマクールの施術頻度は、大体半年から半年~1年くらいの間隔と言われています。

サーマクールのは高いリフトアップ効果が期待できるので、効果の様子を見ながら施術の頻度を考えましょう。

やり過ぎてしまうと、頬が締まりすぎてこけてしまい、逆に老けた印象にもなりかねません。

見た目の若々しさが失われてしまっては、本末転倒ですよね。

きちんと医師と相談をして、どのペースで施術を受けるのか話し合っておきましょう。

ハイフ・ウルセラ・サーマクールはどう違う?

サーマクールは高周波(ラジオ波・RF)の照射、ウルセラ(ハイフ)は超音波治療器で、似ているようですが違う治療方法です。

サーマクールは広範囲に作用するのに対し、ウルセラは一点集中型になっています。

また、作用する肌の深度も違い、サーマクールは真皮層から皮下脂肪層まで届くのに対し、ウルセラはさらに奥の皮下脂肪層から筋膜(SMAS)まで届きます。

施術できる場所も違い、サーマクールが顔全体に行えるのに対し、ウルセラは額の中央部やこめかみ、あご周辺など、神経が集中している部分には施術ができません。

名古屋でサーマクールを受けたい人は、カウンセリングに行ってみて

サーマクールは、日帰りで施術ができて、ダウンタイムもほとんどない治療法です。

しかし、体質・肌質などは人によって異なります。

中には、顔の皮下脂肪が少なく、あまりサーマクールが向いていない方もいるかと思います。

不安や心配なところもあるでしょうから、まずはカウンセリングを受けてみるところから始めてみましょう。

サーマクールでリフトアップ?効果やデメリット・おすすめクリニック14選を紹介
今回は、皮膚のたるみにおすすめのサーマクールを実施しているクリニックを紹介していきます。 おすすめのクリニックやどんな治療なのかなどについて徹底解説していきます。また、よくある質問についてもまとめています。サーマクールを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました