横浜で人気のインプラントおすすめ歯科8選!

横浜で人気のインプラントおすすめ歯科8選! その他

横浜でインプラント治療を行いたいと考えている方や、インプラントを入れる際のおすすめの歯医者さんを知りたいという方は少なくありません。

今回は、インプラント治療を得意としているおすすめ歯科医院を8選ご紹介します。

インプラントを考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。

【この記事で分かること】

  • 横浜で人気のインプラント治療を行ってくれる歯医者さん
  • インプラント治療についての特徴
  • 歯科医院ごとのインプラントの治療費用

\横浜のインプラントができる歯科医院8選!/

1位 加藤デンタルクリニック
2位 和田デンタルクリニック
3位 山下歯科医院

横浜のインプラントができる歯科医院8選!

1.【加藤デンタルクリニック】は専門医によるインプラント治療を受けられる

風景3

画像引用:加藤デンタルクリニック

インプラントが本当に必要な方に、必要な分だけの治療を提案してくれるのが加藤デンタルクリニックです。

院長は口腔インプラント学会の専門医であり、インプラント治療のスペシャリストです。

そのため、インプラントを入れることへの無理強いはせず、豊富な知識を活かして患者さんの希望を受け入れ、ベストな治療を提案して行ってくれます。

希望の費用・色・形など、さまざまなニーズに応えてくれるため、ご自身の希望がある場合は加藤デンタルクリニックへ相談してみましょう。

月・火・水・金曜日は10:00〜13:00/14:00〜18:00まで診療しているため、ショッピング帰りなどでも通いやすいでしょう。

木・土曜日は午後休診、日曜・祝日は終日休診です。

  • 加藤デンタルクリニックのおすすめポイント
    ・豊富な経験・知識・技術を持った専門医がいる
    ・患者さんのニーズに応えてくれる
    ・カウンセリングで無理にインプラントを勧めない
値段(税込)・追加料金 HPに記載なし
公式サイト 公式サイトはこちら

2.【和田デンタルクリニック】は綱島駅から徒歩30秒

診療室1

画像引用:和田デンタルクリニック

インプラント治療を「天然歯のように、一生使えるように」と患者さんに寄り添った治療を行ってくれるのが、和田デンタルクリニックです。

インプラントは土台とケアが大切と考え、埋入前の口腔内ケアや埋入後の定期検診に力を入れています。

また、機能だけでなく見た目にもこだわっており、自然なご自身の歯に見えるように色味や歯茎の形を提案してくれます。

初診の場合は、インターネット予約を24時間受け付けているため、手軽に予約が取れて便利です。

月・火・水・金曜日の診療時間は9:30~13:00 / 14:30~19:30。土曜日は9:30~13:00/14:00~17:00、木・日・祝日は休診です。

東急東横線 綱島駅より徒歩30秒、周辺にコインパーキングあり。

  • 和田デンタルクリニックのおすすめポイント
    ・駅近で通いやすい
    ・自然な見た目のインプラントが入れられる
    ・初診はインターネット予約可能
値段(税込)・追加料金 インプラント治療費の合計(1本あたり):40~50万円

<内訳>
手術費:3万円~
静脈内鎮静法(麻酔):6万円~
インプラント構造体(フィクスチャ):15万円~
インプラント構造体(アバットメント):3万円~
インプラント構造体(人口歯):15万円~
骨造成:5万円~
サイナスリフト:15万円~
薬品代:1~2万円
仮歯:1万円〜

公式サイト 公式サイトはこちら

3.【山下歯科医院】は土曜日も診察可能

診察室

画像引用:山下歯科医院

インプラントを入れた後は長く使えるようにメンテナンスを行い、セルフケアまでしっかりとサポートしてくれるのが山下歯科医院です。

インプラントを入れるメリットだけでなくデメリットもきちんと説明してくれ、手術をする前にまず歯周病の処置を行い、お口の状態を整えます。

インプラントを入れる際には口腔内の殺菌をしっかりと行い、細菌感染しないよう努めてくれるため安心です。

インプラントについての相談や予約はLINEで行えるため、「忙しくてなかなか相談に行けない」という方にも手軽で便利でしょう。

診療室にはベビーベッドが設置してあるため、小さなお子さん連れの方も通いやすいです。

月・火・水・金曜日は9:00~13:00/14:30~19:00、木・日・祝日は休診(木曜日は隔週)。

東急田園都市線 藤が丘駅より徒歩5分、無料の駐車場を3台分完備しています。

  • 山下歯科医院のおすすめポイント
    ・相談・予約はLINEでできる
    ・歯周病の治療にも特化している
    ・インプラント術後のサポートが手厚い
値段(税込)・追加料金 1本:300,000〜330,000円
※材質などによって異なる。
骨造成をした場合、使用量などにより30,000円〜100,000円追加の可能性あり

骨造成(欠損の程度による):100,000円程
公式サイト 公式サイトはこちら

4.【秋元歯科クリニック】は新型CTを導入している

バリアフリー

画像引用:秋元歯科クリニック

秋元歯科クリニックでは、4つのプランから選べるインプラント治療を行っています。

インプラント×被せ物の組み合わせの違いで費用が異なるため、高品質なものがよいのか・リーズナブルなものがよいのかなどご自身の希望を相談しましょう。

新型のCTを導入しており、3D画像を使った画像も使用してわかりやすい説明を行ってくれます。

また、秋元歯科クリニックでは、ショートインプラントを埋入することも可能です。

顎の骨が足りず他院でインプラント治療ができなかった人や、治療期間を短くしたい・低予算がよい人はショートインプラントを考えてみましょう。

診療時間は、月・火・水・金曜日が9:30〜12:30/14:30~18:30。土曜日は9:30~12:30/14:30〜17:30、日曜日は9:30~12:30。木曜・祝日休診です。

土日診療を行っているため、平日に通院が難しい方も通いやすいでしょう。

JR京浜東北線 山手駅から徒歩13分、駐車場2台分あり。

  • 秋元歯科クリニックのおすすめポイント
    ・新型のCTを導入していてわかりやすい説明
    ・ショートインプラントの埋入が可能
    ・土日も診療しているため、忙しい方も通いやすい
値段(税込)・追加料金 オステムインプラント(ジルコニアプラン):220,000円
オステムインプラント(セラミックプラン):275,000円
ハイオッセンインプラント(セラミックプラン):330,000円
ストローマンインプラント(セラミックプラン):385,000円
ショートインプラント:通常インプラントと同じ
追加料金:骨の造成が必要な際は別途55,000円
公式サイト 公式サイトはこちら

5.【やまざき歯科クリニック】は平日19時まで診療可能

診察室

画像引用:やまざき歯科クリニック

やまざき歯科クリニックでは、高い技術が必要な骨造成治療を実施しており、土台をしっかりと造ってからインプラント治療に入ります。

インプラントはトラブルが発生することも稀にありますが、やまざき歯科クリニックでは安全に施術できるように、菌をシャットアウトした完全個室で手術を実施。

また、手術の際には血管・神経を傷付けないよう骨のみを削れるピエゾサージェリーを導入していて安心です。

コンピューターが出したデータを元にテンプレートを作成しその通りに手術を進めるガイデッドサージェリーを採用することで、手術の確実性を高めます。

平日9:30~13:00/14:30~19:00、土曜9:30~13:00/14:30~18:00まで診療しており、日曜祝日は休診です。

横浜市営地下鉄 立場駅より徒歩3分。

  • やまざき歯科クリニックのおすすめポイント
    ・インプラント手術が安心して行えるさまざまなシステムを導入
    ・骨が少ない方は骨造成術を行える
    ・平日19時まで診療しているため仕事帰りも通院できる
値段(税込)・追加料金 インプラント相談料:2,200円
CT撮影料:22,000円
サージカルステント・44,000円
<1次オペ>
インプラント埋入手術料:181,500円~220,000円
骨造成:サイナスリフト・GBR等手術内容により異なる<上部構造>
アバットメント:27,500円~44,000円
セラミッククラウン:110,000円
ハイブリッドセラミック:88,000円
20Kクラウン:99,000円
公式サイト 公式サイトはこちら

6.【綱島さがわ歯科】はセカンドオピニオンにも対応している

診療室

画像引用:綱島さがわ歯科

インプラント治療のメリットだけでなく、デメリットやリスクまできちんと説明してくれるのが綱島さがわ歯科です。

ブリッジや入れ歯は絶対にダメと決めつけず、患者さんの希望にあわせてインプラントが何本必要なのかを的確に判断してくれます。

セカンドオピニオンにも注力しており、他院でインプラントができないと言われた方や他院で施術したインプラントでトラブルが起きた方の相談も受け付けています。

診療時間は月・金曜9:30~13:30/15:00~20:30、火・木曜9:30~13:30/15:00~19:30、土曜9:30~15:00、日曜9:30~16:00。水曜・祝日は休診です。

東急東横線 綱島駅より徒歩30秒ほど。

  • 綱島さがわ歯科のおすすめポイント
    ・セカンドオピニオンに対応していて他院でのトラブルも相談可能
    ・月曜と金曜は20時半まで、土日診療も行っている
    ・駅近で通院しやすい
値段(税込)・追加料金 HPに記載なし
公式サイト 公式サイトはこちら

7.【横浜日吉おおとう歯科】は日本顎咬合学会認定医の資格をもつ医師が在籍

横浜日吉おおとう歯科 診療スペース(キッズスペース付)

画像引用:横浜日吉おおとう歯科

横浜日吉おおとう歯科では、日本口腔インプラント学会や日本顎咬合学会などに所属し資格を持った経験豊富な院長がインプラント治療を実施。

顎の骨を増やして治療を行う歯槽堤増大術や上顎洞挙上術など、他院ではあまり行われない高技術な処置も対応可能です。

糖尿病や高血圧などの全身疾患でインプラントが難しい方と他院で言われた方も、専門機関と連携することで施術できるかもしれません。

キッズスペースは待合室だけでなく、診療室のユニット横にも設置されているため、お子様連れでも通いやすいでしょう。

診療時間は月・火・木〜日曜日は9:30〜13:00/14:30〜19:00、水曜と祝日が休診です。

東急東横線 地下鉄グリーンライン 日吉駅より徒歩5分。

  • 横浜日吉おおとう歯科のおすすめポイント
    ・全身疾患がある方でもインプラント治療ができる可能性あり
    ・診療室にもキッズスペースがあるため小さなお子さんがいても通いやすい
    ・土日も19時まで診療している
値段(税込)・追加料金 HPに記載なし
公式サイト 公式サイトはこちら

8.【医療法人社団愛聖会瀬尾デンタルクリニック】はフルマウス治療を行っている

個室・オペ室
歯がない部分だけ・トラブルがある歯周辺のみの治療を行うのではなく、お口の中全体をみて最適な治療を行ってくれるのが瀬尾デンタルクリニックです。

インプラントを入れる際は、現在の歯の状態だけでなく、30年以上先のことを考えた治療方法を提案してくれます。

そのため、患者さんの口腔内や骨の状態をみて、より長持ちする・安定する方法で施術を行います。

平日は10:30〜13:30/15:00〜21:00まで(水・金曜の20:00まで)診療しているため、夜遅くしか歯医者さんへ行けないという方にもピッタリです。

日曜・祝日は休診。JR根岸線 横浜市営地下鉄 関内駅より徒歩2分、医院専用駐車場はありません。

  • 医療法人社団愛聖会瀬尾デンタルクリニックのおすすめポイント
    ・お口全体をみてフルマウス治療を実施してくれる
    ・先のことを見据えた治療を行っている
    ・月・火・木曜は21時まで、水・金曜は20時まで診療
値段(税込)・追加料金 1本:440,000円
(手術代275,000円+上部構造物165,000円)
公式サイト 公式サイトはこちら

まとめ

横浜のインプラント治療を行えるおすすめの歯医者さんを8選ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

どのクリニックも評判・口コミがよい歯医者さんばかりです。

費用面・技術面ともに安心できるところ、先生との相性がよいところ、クリニックの方針に納得できるところなど、ご自身にあった歯科医院を選びましょう。

インプラントは天然歯のように永久に使うもののため、後悔のないように歯科選び・治療を行ってくださいね。

 

 

参考にした記事:【2023年最新】横浜で人気で安いインプラント歯科医院おすすめ18選!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました