ジェニークリニックの医療脱毛は終わらない?料金・効果・痛みを調査

ジェニークリニック 医療脱毛

ジェニークリニックは、東京を中心に店舗を展開している医療毛クリニックです。

サービスが手厚いと人気ですが、具体的なクリニックの内容を知りたいですよね。

この記事では、ジェニークリニックの料金や効果など、詳しい情報をまとめました。

安い医療脱毛クリニックを探している方や、ジェニークリニックについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること

・料金やオプション、割引キャンペーンについて
・ジェニークリニック脱毛の流れ
・ジェニークリニックのよくある質問

※この記事で紹介する医療脱毛は公的保険の効かない自由診療です。

※本記事で扱う脱毛器については最下部をご確認ください。

※ソプラノアイス・プラチナムはFDA承認機械です。

\ ジェニークリニックのお得なプランをチェック /
クリニックロゴ ジェニークリニック
全身脱毛の最安料金 5回 125,000円
月額 2,000円
無料オプション 初診/再診料
カウンセリング料
テスト照射
剃り残し剃毛料
麻酔代
予約キャンセル料
ケアクリーム
治療薬
脱毛器の数 1種
予約の取りやすさ
特徴 予約が取りやすい

ジェニークリニックの公式サイトはこちら

ジェニークリニックの料金メニューを解説

脱毛

ジェニークリニックは良心的な価格でサービスを提供しているクリニックです

ここでは、ジェニークリニックの料金プランの特徴を、以下の2つのポイントを押さえて紹介します。

全身脱毛プランのみのシンプルな料金体系

ジェニークリニックは、『全身脱毛プラン』のみを取り扱っています。

メニューがシンプルで分かりやすく、選びやすい点が魅力ですね。

全身脱毛 3回 88,000円/月々2,000円
5回 125,000円/月々2,000円
全身脱毛(VIO付き) 5回 258,000円/月々2,900円
全身脱毛(顔付き) 5回 258,000円/月々2,900円
全身脱毛(顔・VIO付き) 5回 346,000円/月々3,900円

上記がジェニークリニックの脱毛料金になります。

基本の全身脱毛プラン、必要であれば顔やVIOのセットプランと、目的に応じて選択できるプランになっています。

予算や希望に沿って、自分に合ったプランを選びましょう。

ジェニークリニックの全身脱毛料金は相場より安い

ジェニークリニックの全身脱毛料金は、コスパの良い価格設定です。

月額費用も2,000円~なので、少ない負担で続けられますね。

ジェニークリニックは、料金面で医療脱毛をためらっていた方におすすめのクリニックですよ。

ジェニークリニックの料金体系の詳細はこちら

ジェニークリニックは無料オプションが充実

脱毛 

ジェニークリニックの魅力は、料金の安さだけではありません。

さまざまなオプションがある点も、ジェニークリニックの特徴です。

以下のサービスは全て無料となり、追加の支払いは一切必要ありません。

・カウンセリング料
・初診料
・麻酔代
・予約キャンセル料
・テスト照射
・剃毛料
・再診料
・治療薬
・ケアクリーム

また、以下の4点は特に注目すべきチェックポイントになります。

それぞれの特徴や内容について詳しく紹介します。

剃り残し剃毛料が無料

全身脱毛の施術を受ける前には、自分でシェービングする必要があります。

しかし、気を付けていても剃り残しをしてしまうことがありますよね。

クリニックによっては、剃り残しの部分は別途費用が発生することがありますが、ジェニークリニックはその心配はいりません。

剃り残しがあっても無料で対応してくれるので、利用者にとって優しいプランになっていますよ。

麻酔代が無料

麻酔代は、別途費用がかかるクリニックが多いですよね。

しかし、ジェニークリニックは麻酔代が無料なので、追加費用の心配をすることなく施術を受けられます

気兼ねなく麻酔を使用できるので、痛みが心配な方は嬉しいですね。

予約キャンセル料が無料

予約日に、突然都合が悪くなってしまう場合もありますよね。

そのような場合でも、ジェニークリニックは予約キャンセルが無料です。

大事な用事が入ってしまったり、生理が突然来たりした際には、とても助かりますね。

コース途中の解約にも対応

回数が残っている段階で結果に満足できたり、引っ越しで通えなくなったりしたときなど、いつでも自由に解約ができます。

いつでも解約できるのは、利用者にとって嬉しいですね。

詳しい返金制度のことは、カウンセリングの際に教えてもらえるので、忘れず聞いておきましょう。

ジェニークリニックの詳しいオプション情報はこちら

ジェニークリニックは割引キャンペーンが豊富

脱毛

ジェニークリニックの大きな魅力の1つとして挙げられるのが、豊富な割引キャンペーンです。

もともと低価格な通常料金から、さらにお得に施術が受けられますよ。

ペア割:カウンセリング時にペアで来院した方

カウンセリングする際、友人と2人で来院して契約した場合、それぞれ20,000円引きになります

初めて医療脱毛する方の中には、1人では勇気が出ないこともありますよね。

誰かと一緒であれば心強い上に、よりお得に施術が受けられるのでおすすめですよ。

学割:「学生証」または「在学証明証」を提示した方

カウンセリング時に学生証を提示することで、25,000円の割引になります。

なお、18歳未満の方は親の承諾が必須となります。

一緒に来院するか、承諾書を持参するとスムーズに契約ができるので、事前に準備しておきましょう。

親子割:カウンセリング時に母娘で来院した方

親子でカウンセリングを受けて契約すると、それぞれ35,000円の割引になります

よりお得に施術を受けられるので、親子で同時に契約しても支払いの負担が減りますね。

親子で綺麗な肌を目指すのが楽しみになりますよ。

乗り換え割:他のクリニックから移動する方

脱毛サロンを経験した方の中には、結果に満足できず医療脱毛に乗り換える方が多くいます。

また、引っ越しで以前の医療脱毛クリニックが通えなくなり、転院したい場合もありますよね。

このような方は、25,000円割引となる乗り換え割が利用できますよ。

割引きしてもらう際は、前のサロンまたはクリニックの会員証を忘れずに持参しましょう。

ジェニークリニック割引キャンペーンの詳細はこちら

ジェニークリニックの予約システム

脱毛

医療脱毛クリニックは、希望通りの日時に予約ができないことが多いですよね。

しかし、ジェニークリニックは予約が取りやすいと言われています

予約が取りやすいタイミングや理由を解説するので、ぜひチェックしてください。

予約が取りやすいタイミングとは?

どのクリニックにも言えることですが、土日祝日や、春先などは予約が殺到する可能性が高いです。

そして、平日は比較的予約が取りやすいと言われています。

ジェニークリニックは、20時または21時まで営業しているので、仕事帰りを狙ってみましょう。

予約枠を超えないよう契約数を制限

ジェニークリニックの予約が取りやすい理由の1つに、契約数の制限をしていることが挙げられます。

無理な集客をせずに、利用者が予約を取りやすいよう配慮されています。

クリニックが利用者を大切にしていることが伝わりますね。

ジェニークリニック予約の取りやすさ情報についてはこちら

ジェニークリニックは最新の脱毛機器を導入

脱毛

ジェニークリニックは、『ソプラノアイス・プラチナム』という脱毛機器を取り扱っています。

以下の嬉しい3つの特徴を解説していきます。

特徴①痛みが少ない

ソプラノアイスプラチナム

画像引用元:ジェニークリニック

今までの脱毛器は、一点集中させて強力な照射を行っていたため、痛みを感じることがよくありました。

しかし、ソプラノアイス・プラチナムは、低出力で広範囲に照射することで、痛みを軽減できるようになりました。

皮下で徐々に熱が蓄積されることで、ムダ毛の根本原因を破壊していくので、効果も十分期待できますよ。

特徴②照射ムラが少ない

ソプラノアイスプラチナム

画像引用元:ジェニークリニック

ソプラノアイス・プラチナムは、円を描くようにくるくると回しながら広範囲に照射するため、全体的に均一な照射ができます。

また、1ショットずつではないため、スピーディーな照射が可能になり、より手軽に施術を受けられますよ。

従来の脱毛器のような、重ね打ちによるやけど照射漏れの可能性が低くなるので、満足のいく仕上がりが期待できますね。

特徴③日焼け肌にも対応

ソプラノアイスプラチナム

画像引用元:ジェニークリニック

従来の脱毛器の場合、日焼け肌はやけどリスクが高く、産毛や明るい毛に対しては反応しにくい欠点がありました

ソプラノアイス・プラチナムは、低出力で繰り返し照射することで、幅広い毛質・肌質にも対応できるようになりました。

肌の色で医療脱毛を諦めていた方は、一度カウンセリングで相談してみてくださいね。

ソプラノアイス・プラチナムの詳しい情報はこちら

ジェニークリニックの脱毛の流れ

脱毛

ここでは、ジェニークリニックの施術の流れを紹介します。

それぞれのポイント注意すべき点などまとめたので、参考にしてください。

1.カウンセリング予約

まずは、カウンセリング予約をします。

カウンセリングの予約はWebで簡単にできますよ。

カウンセリング当日に契約を決める必要はないので、気軽に予約してみましょう。

2.カウンセリング/診察

カウンセリング当日は、施術の説明や、希望に沿った脱毛プランの提案があります

診察は医師が行い、一人ひとりの肌状態を丁寧に見てもらえますよ。

痛みの心配や支払いに関する疑問点など、気になる点はしっかり聞いて、不安を減らしておきましょう。

無理に勧誘を受けることはないので、納得した上で契約しましょう。

3.テスト照射(希望する方)

ジェニークリニックでは、テスト照射が無料で受けられます。

希望する方は、カウンセリングの際にクリニックに伝えてみましょう。

「痛みの度合いを知りたい」「自分の肌に合っているか確かめたい」という方は、テスト照射をおすすめします。

4.契約/初回予約

契約する際に、初回の予約を取ります。

空き枠があれば、カウンセリング当日に初回の施術を受けることも可能ですよ。

支払いは、クレジットカード払いや医療ローンによる分割払いが可能なので、自分に合った支払い方法を選んでくださいね。

5.照射/アフターケア

女性看護師による施術を受けます。

完全個室となっているため、リラックスして施術を受けられますね。

万が一、肌トラブルが生じた場合は薬を処方してもらえるので、アフターフォローもしっかりしています。

また、薬代や診察料もかからないため、追加費用の心配もありませんよ。

6.次回予約

施術終了後に、次の来院日を予約します。

後日話でも予約できるので、好きなタイミングで予約しましょう。

ただし、すぐに予約が埋まってしまう場合もあるので、早めの予約をおすすめします。

ジェニークリニック脱毛の流れの詳しい情報はこちら

ジェニークリニックのよくある質問

脱毛

ジェニークリニックには、さまざまな質問が寄せられています。

その中でも、特によくある質問について紹介します。

未成年も契約できますか?

ジェニークリニックは、15歳以上であれば契約可能です。

また、未成年が施術を受ける場合は親の同意が必須となりますので、一緒に来院するか、同意書を持参する必要があります

同意書は、親の自筆での署名と捺印でなければいけないので、注意してください。

濃い毛・薄い毛も脱毛できますか?

ジェニークリニックで導入しているソプラノアイス・プラチナムは、さまざまな質に対応しています。

薄い毛も濃い毛と同様、効果を十分期待できるので、ジェニークリニックでお得に試してみてくださいね。

メンズも脱毛できますか?

ジェニークリニックは、女性専用の医療脱毛クリニックなので、男性は施術を受けられません。

メンズ脱毛を受けたい方は、男性専用の医療脱毛クリニックである『メンズジェニー』がおすすめです。

メンズジェニーもソプラノアイス・プラチナムを導入しているので、痛みが少ない施術を受けられますよ。

リスク・副作用は?

医療脱毛のリスク・副作用は以下の症状が挙げられます。

気になる症状が出れば、クリニックに相談しましょう。

・痛み
・腫れ
・やけど
・硬毛化
・毛嚢炎

ジェニークリニックのよくある質問の詳しい情報はこちら

ジェニークリニックのアクセス情報

脱毛

ジェニークリニックは、2019年に開院した横浜院をはじめ、関東を中心にクリニックを展開しています。

ジェニークリニックとあわせてメンズジェニーも紹介するので、男性の方もぜひチェックしてみてくださいね。

ジェニークリニック新宿東口院

新宿東口院は、東京メトロ新宿駅『B12b出口』から徒歩1分の好立地にあります。

地下直結なので、天気が悪い日でも通うのが楽ですね。

交通アクセスが良いので、東京だけでなく、千葉や埼玉など関東近郊の方も多く来院しています。

所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-21-6
龍生堂ビル7F
アクセス 新宿駅(徒歩1分)
診療時間 9:00〜20:00
休診日 なし
※年末年始を除く

ジェニークリニック池袋西口院

各線池袋駅から徒歩圏内にあり、遠方からも通っている方が多い店舗です。

大きなビルにクリニックが入っているので、初めて来院するときでも道に迷いませんね。

所在地
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-42-6
倉田ビル5F
アクセス 池袋駅(徒歩3分)
診療時間 9:00〜20:00
休診日 なし
※年末年始を除く

メンズジェニー新宿南口(ジェニークリニック新宿南口院)

メンズ専門の新宿南口院は、新宿駅から徒歩ですぐの好立地にあります。

近隣にはオフィスビルや飲食店が多く、仕事帰りやショッピングのついでなどに立ち寄れますよ。

所在地
東京都新宿区西新宿1-18-5
甲新ビル7F
アクセス 新宿駅(南口または西口から徒歩1分)
診療時間 9:00〜20:00
休診日 なし
※年末年始を除く

ジェニークリニック渋谷院(メンズジェニー渋谷併設)

各線渋谷駅から徒歩1分にあるジェニークリニック渋谷院。

メンズジェニーも併設されていますので、カップルで脱毛に通っている方もいます。

渋谷は商業施設が多いので、ショッピングがてら脱毛が受けられますよ。

所在地
東京都渋谷区渋谷1-24-6
マトリクス・ツービル2F
アクセス 渋谷駅(徒歩1分)
診療時間 9:00〜20:00
休診日 なし
※年末年始を除く

ジェニークリニック横浜院

ターミナル駅として栄えている横浜駅から徒歩1分の場所にあり、東京からも通いやすい店舗です。

地下直結ルートもあるので、雨の日に濡れる心配はありません。

所在地
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8
エキニア横浜ビル7F
アクセス 横浜駅(徒歩1分)
診療時間 9:00〜20:00
休診日 なし
※年末年始を除く

ジェニークリニック大宮院(メンズジェニー大宮併設)

大宮駅から徒歩8分の立地にあり、駐車場も完備されているため、交通手段が選べる店舗です。

メンズジェニーも併設されており、車で来院したい男性におすすめですよ。

所在地
〒330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町1-45
松亀センタービル1F
アクセス 大宮駅(徒歩8分)
診療時間 9:00〜20:00
休診日 なし
※年末年始を除く

ジェニークリニック心斎橋院(メンズジェニー心斎橋併設)

大阪メトロ心斎橋駅から徒歩3分という好立地にあります。

メンズジェニーも併設されており、関西エリアで医療脱毛を受けたい男性にぴったりの店舗ですよ。

所在地
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-6-18
ケーズビル10階
アクセス 心斎橋駅(徒歩3分)
診療時間 11:00〜20:00
休診日 毎週火曜日、年末年始

ジェニークリニック・メンズジェニー各院の詳しい情報はこちら

ジェニークリニックの基本情報

脱毛

画像引用元:ジェニークリニック

以下の表では、今まで説明してきたジェニークリニックの基本情報をまとめてあります。

最後にもう一度チェックしておきましょう。

院数 7院 キャンセル期限 前日20時まで
※当日キャンセル料0円
営業時間 9:00〜20:00
※心斎橋院は
11:00〜20:00
導入脱毛器 ソプラノアイス・
プラチナム
脱毛料金 5回 175,000円
(月々3,000円)
通うペース 最短1ヵ月
追加料金 なし 未成年の利用 15歳以上
※保護者の同意書が必要
予約方法 Web、来店 割引 ペア割・学割・
親子割・のりかえ割
痛み対策 麻酔無料
痛みを抑えた脱毛器を導入
支払い方法 現金
クレジットカード
医療ローン

予約の取りやすさや料金の安さなど、多くの魅力があるクリニックですね。

学割や親子割があるので、年代問わず注目されている話題の脱毛クリニックであることがうかがえます。

ジェニークリニックの公式サイトはこちら

医療脱毛を検討するならまずはカウンセリングへ

脱毛

医療脱毛は、費用がかかるイメージがありますよね。

しかし、ジェニークリニックなら良心的な価格で医療脱毛を始められます

希望に沿った脱毛プランを選ぶためには、医師とのカウンセリングが欠かせません

まずは気軽に無料のカウンセリングを受けに行きましょう。

ジェニークリニックのカウンセリング予約はこちら

【本記事で扱う脱毛器】

機器名 厚生労働省 脱毛 FDA 脱毛
ソプラノアイスプラチナム ×

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました