「シミのせいでストレス」「ケアをしてもシミがなかなか改善しない」などの悩みを抱えている方は多いと思います。
一口にシミと言っても、紫外線が主な原因である「老人性色素斑」や、女性ホルモンの乱れによる「肝斑」など種類は様々です。
シミ治療は、シミの種類をきちんと知った上で、適切な処置を行わなければなりません。
ですので、信頼できるクリニックで治療を受けましょう。
クリニックではレーザー機器や内服薬、ドクターズコスメなど、一人一人のシミに合わせた治療が受けられますよ。
\ 沖縄でシミ取りするならこの2院がおすすめ/
ロゴ |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリニック名 |
||
料金 |
Qスイッチレーザー 8,100円 |
ピコトーニング 49,500円 |
こんな方におすすめ |
シミの多さで悩んでいる人 | ボディのほくろに悩んでいる人 |
詳細 |
【この記事でわかること】
- シミ取り治療の基本情報
- シミ取りができるおすすめクリニック6院
- シミ取りの治療でよくある質問
シミ取り治療の基本情報-病院選びの前に押さえておこう-
ここでは、シミ取り治療の基本情報や、シミの種類別におすすめの施術を紹介します。
シミ取り治療はレーザー施術が基本
一般的なシミ取り治療といえばレーザーです。
強い出力でシミにアプローチするレーザーで、シミの原因をピンポイントで破壊して改善に導きます。
症状の程度にもよりますが、シミ1つにつき1~2回程度通院が必要です。
治療から7~10日間はダウンタイムなので、照射部を刺激しないように過ごしてくださいね。
そばかすの治療にはフォトフェイシャルが使われることも
そばかすを改善するおすすめの施術方法はフォトフェイシャルです。
フォトフェイシャルはIPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる広範囲の光を照射することで、そばかす改善が期待できます。
ニキビ跡や毛穴の開きなども同時に改善が見込めるので、肌を美しく整えたい方におすすめです。
1回約60分の施術を、月に1度のペースで5~7回ほど繰り返します。
外用薬や内服薬でのシミ取り方法もある
シミの状態によっては、外用薬や内服薬が処方される場合もあります。
外用薬は塗り薬をシミ部分に直接塗る方法、内服薬は飲み薬を飲んで体の内側からシミ改善を目指す方法です。
どちらもダウンタイムはほとんどありません。
経過観察のために複数回の通院が必要となります。
クリニックのアドバイスや用法・容量を守って正しいケアをしましょう。
シミ取り治療の副作用は?
シミ取り治療の副作用を、治療法別にまとめました。
治療法 | 副作用 |
---|---|
レーザー | やけど/痛み/内出血/かさぶた/色素沈着 |
フォトフェイシャル(光) | やけど/痛み/赤み/乾燥/かゆみ/一時的な色素沈着 |
外用薬 | 発しん/かぶれ/皮むけ/赤み |
内服薬 | 食欲不振/吐き気/発しん/胸やけ |
妊娠中・授乳中には受けられない治療がありますので、クリニックで十分な相談してください。
シミ取り治療かかる費用-クリニックの相場はどれくらい?
シミ取り治療にかかる費用を一覧にしました。
自由診療は院によって値段が異なるので、クリニック選びでは相場も参考にしましょう。
治療法 | 相場 |
---|---|
レーザー | 5,000円~30,000円/1ヶ所 |
フォトフェイシャル(光) | 10,000円~15,000円/1回 |
外用薬/内服薬 | 2,000円~15,000円/月 ※薬の種類によって差が出る |
シミ取り治療を失敗しないコツは?
シミ取り治療は短期間で効果が現れる反面、誤った治療を行うと逆に悪化するリスクがあると説明しました。
しかし、少しの知識と適切な鑑別で治療効果を上げることができますよ。
ここからはシミ取り治療の満足度を上げるポイントについて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
シミタイプや体質に合わせた治療を選べるメニュー展開
シミには種類があり、シミができる原因が違えば、適した治療法も異なります。
そのため、シミ治療の第一歩は「自分のシミを知り、適切な治療法を選択する」ことにあります。
やみくもに治療をしていては、シミが消えるどころか、むしろ悪化してしまう恐れがあるからです。
特に複種類のシミが混在しているケースでは、治療の計画をしっかり立てなければなりません。
シミ治療の施術メニューが豊富なクリニックでは、一人一人の悩みに適したプランを提案してくれますので、施術の満足度が上がるでしょう。
まずは自分のシミの種類を理解し、自分のシミが治療できるメニューがあるか確認してみてくださいね。
過去の実績が豊富で安心して任せられる医師がいる
シミ取り治療の効果を上げるためには、施術実績が豊富で信頼できる医師を選ぶことです。
シミ取り治療は、一人一人の肌の状況に合わせた治療の提案がとても重要です。
万が一、鑑別が誤って不適切な施術がおこなわれた場合、シミが濃くなったり増えるリスクがあるからです。
最近はクリニックのホームページやドクターの個人SNSで、症例写真が掲載されています。
自分が望む結果が得られそうか、吟味すると良いですね。
またネットで検索すると口コミも見られるので、参考にしましょう。
施術後のアフターケアを徹底して行う
シミ取りレーザー治療を受けると、施術後1週間ほど薄いかさぶたができることがあります。
かさぶたが出ている期間は化粧のりが悪くなりますが、無理やり剥がしたりこすったりしないようにしましょう。
無理に剥がすと、レーザー照射部位にダメージが加わり、かえって色素沈着や傷跡として残る原因になります。
ダウンタイムが長く取れない方は、かさぶたが出来にくいレーザーを選びましょう。
また施術後の肌はバリア機能が低下しているので、紫外線対策を徹底しておこなってください。
沖縄エリアでシミ取りが安いおすすめクリニック6選
沖縄エリアでシミ取りやお得に受けられるクリニックをまとめました。
クリニック毎に扱いのある機器が異なるので、機器や価格を比較し、自分のシミが改善できるクリニックをじっくり選んでくださいね。
湘南美容クリニック 那覇院|WEB予約なら24時間受付
出典:湘南美容クリニックHP
湘南美容クリニックは日本と海外に114院展開する、大手美容クリニックです。
美容皮膚科の治療項目が豊富で、一人一人のコンプレックスに応えられるようになっています。
施術経験が豊富なドクターが多数在籍しているので、信頼して任せることができますよ。
那覇院は、ゆいレール「県庁前駅」徒歩5分のアクセスです。
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
人気メニュー | Qスイッチレーザー |
料金(税込) | 10㎜以下 8,100円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・振込・クレジット・デビット・医療ローン |
レーザー治療は取り放題プランも選べるのが魅力的
湘南美容クリニックは全国に展開しているクリニックですので、全国レベルの美容医療が受けられます。
SNSなどでの口コミ評判も高く、多くの人から選ばれていることが分かりますね。
湘南美容クリニックでは、シミ取り放題プランが準備されています。
このプランでは、一般的なシミに効果的な「Qスイッチレーザー」を、大きさ問わず10個まで照射することができます。
シミの数に悩んでいて、一度に除去したい方におすすめです。
東京美容外科 沖縄院|肌全体の悩みの解消にもおすすめ
出典:東京美容外科 HP
東京美容外科は開業以来19年、医療事故ゼロを誇る大手美容クリニックです。
施術は美容外科医師として10年以上の経験をもつ医師、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみが執刀します。
カウンセリングや術後の検診は無料で受けることができるので、ダウンタイム期間も安心して過ごすことができますよ。
経験豊富な医師から高水準の治療を受けたい方におすすめです。
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
人気メニュー | ピコトーニング |
料金(税込) | 49,500円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・振込・クレジット・デビット・医療ローン |
美白効果もあるピコトーニングで悩みを総合的に解決
東京美容外科のシミ取り治療は、「ピコトーニング」が人気です。
ピコトーニングは従来の機器に比べ、より細かい光を照射することができ、皮膚組織へのダメージが少ないのが特徴です。
皮膚組織へのダメージが少ない=痛みが小さく、色素沈着のリスクがほとんどないとされています。
さらにピコトーニングの光は繊維芽細胞を刺激するため、コラーゲン生成が活性化し肌のハリ・ツヤが改善する効果も見込めます。
ピコトーニングは東京美容外科の中でも沖縄、青森、新宿、赤坂、大阪梅田院でのみ扱っているので、是非試してみてください。
顔だけでなく腕、デコルテ、背中など体のシミの相談もできますよ。
表参道スキンクリニック 沖縄院|清潔な院内で施術できる
表参道スキンクリニックは「美容医療をもっと身近な存在としてトライしてほしい」をモットーにしています。
そのため、経験豊富なドクターが高クオリティな美容医療を提供します。
美容医療に身近に感じられるよう、丁寧なカウンセリングで一人一人の悩みを解消してくれますよ。
施術はプライパシー保護に配慮し完全個室で行われ、リラックスした空間でシミ取り治療が受けられるのも嬉しいです。
沖縄院はゆいレール「牧志駅」から徒歩7分の位置にあります。
クリニック名 | 表参道スキンクリニック |
---|---|
人気メニュー | QスイッチYAGレーザー |
料金(税込) | 1×1㎝ 8,800円 |
初回カウンセリング | 3,300円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
シミだけでなくそばかすやほくろを取ることもできる
表参道スキンクリニックでは、「QスイッチYAGレーザー」を使用しシミを除去します。
QスイッチYAGレーザーは従来の機器に比べて均一照射が可能で、光の当てすぎによるやけどや炎症のリスクが少ないのが特徴です。
また波長の調節が可能で、浅層と深層のそれぞれに光を届けます。
そのため、すでに表面に現れたシミから肌の奥に眠っているメラニンまで逃すことなく粉砕できるとされています。
QスイッチYAGレーザーは一般的なシミだけでなく、そばかす、ホクロ、アザに対しても高い効果も見込めますよ。
これらの悩みを抱えている方は、ぜひQスイッチYAGレーザーを検討してみてください。
ステラ美容クリニック|ボディにもレーザートーニングできる
出典:ステラ美容クリニックHP
ステラ美容クリニックは、美容外科歴15年以上のドクターが開院した地域密着型の美容クリニックです。
「夢と希望を叶えるアジアの星のようなクリニック」を方針とし、高クオリティの美容医療を提供しています。
完全プライベート空間でカウンセリング及び治療を受けられるので、温かくリラックスした環境で施術を受けたい方におすすめです。
おもろまち駅より徒歩2分の距離で、通いやすいのも嬉しいですね。
クリニック名 | ステラ美容クリニック |
---|---|
人気メニュー | レーザートーニング |
料金(税込) | 1回 16,500円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー・医療ローン |
5回や10回などまとめたコースなら1回当たりの料金が安い
ステラ美容クリニックのシミ取り治療は、「QスイッチYAGレーザー」と「レーザートーニングホワイトPTP+」があります。
QスイッチYAGレーザーは、紫外線が原因の一般的なシワやそばかすに効果的とされる治療です。
正常な皮膚組織にダメージを与えず、メラニン色素のみ粉砕するので安全にシミ取りができるのが特徴です。
シミ除去は初回限定で1ショット440円で受けることができるので、気軽に試すことができますね。
レーザートーニングホワイトPTP+は、微弱なパワーでメラニンを破壊し肝斑を次第に薄くする治療法です。
こちらも初回は前顔3,980円と、リーズナブルな価格で受けられますよ。
Mスキンクリニック|効果を追求できるメニューが豊富
出典:MスキンクリニックHP
Mスキンクリニッは、美容のかかりつけ医のようなアットホームな雰囲気を持つ美容皮膚科です。
若い女性医師が一人一人の肌と真剣に向き合って、最善の治療を提案してくれます。
院長がこだわり抜いて作ったオリジナルスキンケア商品の販売も行っているので、興味のある方はチェックしてみてください。
クリニック名 | Mスキンクリニック |
---|---|
人気メニュー | ピコトーニング |
料金(税込) | 1回 22,000円 |
初回カウンセリング | 2,200円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
見えないシミにもアプローチできる機械を使って撮影
Mスキンクリニックは肌診断機「re-Beau2」を使用し、治療前後の肌の撮影をおこないます。
UV写真は肉眼では見えない隠れシミが映るため、治療の効果が目で見て確認できると好評です。
ビフォーアフターが比較できると、治療のモチベーションも上がりますね。
Mスキンクリニックでは他にも豊富なシミ取りメニューが準備されています。
丁寧なカウンセリングを通して、一人一人にぴったりのプランを提案してくれるので、安心して相談してみましょう。
嘉陽皮膚科 かようメディカルエステ|皮膚に特化している
嘉陽皮膚科 かようメディカルエステは、皮膚科とメディカルエステが併設しています。
長年皮膚科の専門医として経験とノウハウを積んだドクターが、あらゆる肌の悩みに最適な治療を提案してくれると人気です。
地域のクリニックらしく美容医療に対する敷居を低くし、気軽に受診できるクリニックをモットーにしています。
また上之屋バス停下車後徒歩3分の好立地で、専用駐車場も完備しており通いやすいのもメリットです。
クリニック名 | 嘉陽皮膚科 かようメディカルエステ |
---|---|
人気メニュー | フォトRF |
料金(税込) | 1回 10,000円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード等 |
組み合わせるメニューが豊富で効果を高められる
嘉陽皮膚科 かようメディカルエステには、「Qスイッチルビーレーザー」と「フォトフェイシャル」(1回10,000円~15,000円)があります。
Qスイッチルビーレーザーは、7mmまでのシミは1ショット5,500円で受けることができます。
以降は1ショット550円で追加できるので、数が増えるほど1ショットの値段がお得になりますよ。
この治療は紫外線が原因の一般的なシミやあざに効果を発揮します。
またフォトフェイシャルは光を使った治療です。
シミだけでなくコラーゲン生成、シワ、開き毛穴など肌のトータルケアが期待できると言われています。
ビタミンCやトラネキサム酸などのイオン導入とセットになったメニューあるので、より悩みに特化した治療が受けられます。
沖縄でシミ取りをするならクリニック選びを慎重にしよう
シミ取り治療は、自分のシミの種類を知り、適切な治療を選択するところから始まります。
誤った治療や効果が薄い治療を選んでしまうと、時間とお金の無駄になりかねません。
自分でやみくもに治療を受けるのではなく、経験と実績が豊富な医師に相談し、適切なアドバイスをもらうようにしましょう。
紹介したクリニックの中で気になるクリニックが見つかった方は、ぜひカウンセリングを受けてみてくださいね。
機器名 | 厚生労働省 | シミ取り | FDA | シミ取り |
---|---|---|---|---|
ピコシュア | 〇 | ◯ | 〇 | ◯ |
ナノスターアール | 〇 | ◯ | × | |
QスイッチルビーIB103Q | 〇 | ◯ | × | |
The Ruby nanoQ | 〇 | △(太田母斑など) | × | |
マイキュー・デュアル | 〇 | ◯ | × | |
モザイクリミテッド | × | 〇 | 〇 | |
ハリウッドスペクトラ | × | 〇 | 〇 | |
フラクセル3デュアル | × | 〇 | 〇 | |
joule | × | 〇 | 〇 | |
スペクトラピコ | × | 〇 | 〇 | |
スペクトラ | × | 〇 | 〇 | |
スターウォーカーPQX | 〇 | ◯ | × | |
エンライトン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ディスカバリーピコ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ピコウエイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ピコドリーム | × | × | ||
フォトナQX | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
メドライドC6 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
レブライトSI | × | 〇 | 〇 | |
eCO2 | × | 〇 | 〇 | |
ステラM22 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フォトRF(オーロラ) | × | 〇 | 〇 | |
Eライト | × | × | ||
E-max | × | 〇 | 〇 | |
ePlus | × | 〇 | 〇 | |
ヴィーナスヴェルサ(IPL) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ライムライト | × | 〇 | 〇 | |
ルメッカ | × | 〇 | 〇 |
コメント