心斎橋エリアには、ハイフを受けられるクリニックが数多くあります。
ハイフを受けたいけど、どこのクリニックで受けようか迷っている方も多いですよね。
今回は、心斎橋でハイフが受けられるクリニック8選を紹介します。
クリニックの特徴を知り、自分に合ったクリニックを選びましょう。
クリニックロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
クリニック名 | エミナルクリニック | 東京中央美容外科 心斎橋筋院 | 湘南美容クリニック 大阪心斎橋院 |
料金(全顔1回) | エミナルハイフ お試し100ショット 9,800円 通常29,500円(全顔+顎下) |
医療ハイフ(ソノクイーン) 90ショット 24,800円 |
SBCハイフシャワー 19,800円(330ショット) |
こんな方におすすめ | 安く高クオリティな ハイフを試したい人 |
オプション施術をして 効果を高めたい人 |
大手クリニックで 施術を受けたい人 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
この記事でわかること
- 医療ハイフの基本情報
- 医療ハイフが受けられるクリニックの選び方
- 心斎橋でハイフが受けられるクリニック
ハイフとは?効果や副作用を解説
医療ハイフは、メスを使わずにリフトアップ効果が期待できる人気の施術です。
ハイフを受けることで期待できる効果や料金相場、持続時間などの基本情報を解説します。
施術を受ける前に、リスクや副作用も忘れずにチェックしてくださいね。
ハイフとは?期待できる効果について
ハイフとは、超音波の力で肌の奥にあるSMASや真皮にアプローチし、たるみを引き締める施術です。
肌内部に超音波エネルギーを与えることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促し、ハリや弾力のある肌を目指せますよ。
また、肌を土台部分から引き上げる効果が期待できます。
期待できる効果の代表例をまとめましたので、参考にしてみてください。
- フェイスラインのもたつき解消
- 小ジワの解消
- たるみ予防
- 毛穴の引き締め
- ハリ・弾力アップ
ハイフは、メスや針を使用しない施術なので、肌表面を傷つけることはありません。
長いダウンタイムを伴う施術に抵抗がある方にもおすすめです。
ハイフのリスク・副作用
ハイフにはダウンタイムがほとんどありません。
メスを使わないため、体への負担は比較的少ないとされていますが、リスクや副作用には注意してください。
主な症状をまとめましたので、施術を受ける前に理解しておきましょう。
- 腫れや赤み
- 筋肉痛のような痛み
- 頬が痩せこける
- 内出血
- 紫外線の影響を受けやすくなる
症状には個人差がありますが、2週間程度で落ち着くのが一般的です。
顔の脂肪が多めの方や照射出力が強すぎるときは、腫れが出やすい傾向にあります。
一方で、顔の脂肪が少ないと、頬が痩せてしまう可能性があるので注意しましょう。
また、ハイフ施術直後の肌は乾燥しやすくなり、紫外線によるダメージを防ぐ力が一時的に弱まります。
日焼け止めと保湿を意識して、紫外線対策を徹底しましょう。
リスクを未然に防ぐためにも、カウンセリングで、自分に合った施術を提案してもらうのが大切です。
ハイフの料金相場・施術回数は?
ハイフの料金相場は、全顔の場合1回あたり2万円~15万円です。
1回の施術でも効果を実感できますが、半永久的なものではありません。
効果を長持ちさせたい場合は、3~6ヶ月ごとに複数回の施術を受けるのがおすすめです。
なお、ハイフの適切な施術回数は体質や目的によって異なります。
施術後の経過を見ながら、医師と相談して施術回数を決めていきましょう。
効果の持続期間は?
施術後1〜3ヶ月ほどで新しいコラーゲンが生成され、ハリや弾力アップを期待できます。
ハイフによるリフトアップ効果がピークを迎えるのは、3ヶ月後~半年程度です。
効果をより持続させたい方は、半年に1回のペースで施術を受けましょう。
必要なショット数は?
ショット数とは、ハイフで超音波を照射する回数のことです。
使用する機器によってショット数の目安は異なります。
施術部位ごとの目安となるショット数をまとめましたので、参考にしてみてください。
目の下、顎下などの ピンポイント部位 |
200ショット |
---|---|
目の下からの フェイスラインと顎 |
400ショット |
顔全体 | 600ショット |
美容クリニックの選び方は?
心斎橋周辺でハイフを受けられるクリニックは多く、どこにしようか迷うことがあるでしょう。
クリニック選びで失敗しないためのポイントを紹介していきます。
ポイント①カウンセリングが丁寧で悩みをしっかり聞いてくれる
カウンセリングによって、施術後の仕上がりが変わるといっても過言ではありません。
肌の悩みをしっかりと聞いて、自分に合った施術を提案してくれる医師を選びましょう。
医師の対応については、実際に施術を受けた患者さんの口コミが参考になります。
口コミからは、「カウンセリングの丁寧さ」「施術後のアフターフォロー」「施術の満足度」などが分かりますよ。
事前に医師の評判をチェックしておきましょう。
ポイント②実績や経験が豊富な医師が担当してくれる
技術力のある医師を選ぶためには、症例数の多さや実績を確認するのがポイントです。
症例数が多いほど、色々な悩みを持つ患者さんを対応してきたことになります。
経験豊富な医師の方が安心して施術を任せられますよね。
症例写真が豊富な医師は、公式サイトやSNSに載せていることがあります。
まずは、公式サイトからチェックしてください。
ポイント③通いやすい場所や料金・予約制度である
ハイフを受けるならクリニックが通いやすい場所にあるか、継続しやすい料金かどうかをチェックしましょう。
予想以上に費用が必要になれば、途中から通い続けることが難しくなってしまいます。
3ヶ月〜半年に1度を目安に、金銭的な負担の少ない場所と料金のクリニックを選ぶのが大切です。
また、予約制度のあるクリニックを選ぶこともおすすめですよ。
予約制ならしっかりと時間が確保された状態でカウンセリングを受けられ、落ち着いて自分に合った方法を選択できます。
心斎橋エリアにて医療用ハイフが安いおすすめクリニックを比較
心斎橋エリアにて医療用ハイフが受けられるクリニックの料金、人気部位、おすすめな人などの情報をまとめてみました。
サクッと概要を確認したい方は、ぜひ参考にしてください。
クリニックロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | エミナルクリニック | 東京中央美容外科 心斎橋筋院 | 湘南美容クリニック 大阪心斎橋院 | 共立美容外科 大阪本院 | ロレシー美容クリニック | Aiクリニック 心斎橋本院 | ツツイ美容外科 | W CLINIC |
料金(全顔1回) | エミナルハイフ お試し100ショット 9,800円 通常29,500円(全顔+顎下) |
医療ハイフ(ソノクイーン) 90ショット 24,800円 |
SBCハイフシャワー 19,800円(330ショット) |
スーパーHIFUpro 顔全体+顎下(トリプル照射) 185,500円 |
ウルトラフォーマーⅢ 69,300円※初回 通常99,000円/回 |
ウルトラセルQ+ 100ショット 19,800円 |
ハイフシャワー 33,000円 |
ウルトラセルQ+ (リニア) 35,000円 |
こんな方におすすめ | 安く高クオリティな ハイフを試したい人 |
オプション施術をして 効果を高めたい人 |
大手クリニックで 施術を受けたい人 |
口周りやあごなど ピンポイントで施術したい人 |
女性専用クリニックに 通いたい人 |
予約制のクリニックに 通いたい人 |
ハイフシャワーを 照射してほしい人 |
キャンペーンを利用して お得に受けたい人 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ここからは、医療ハイフを受けられるおすすめのクリニックを紹介していきます。
自分に合ったクリニックを探してくださいね。
エミナルクリニック|医療ハイフ9,800円!ハイフ初心者は迷わずエミナルへ!
引用元:エミナルクリニック
脱毛クリニックとして人気のエミナルクリニックに、2022年より医療ハイフメニューが誕生しました。
何より注目したいのは、『エミナルハイフ:100ショット』が9,800円と、圧倒的に安い価格設定です。
もちろん、クオリティも申し分ありません。
脱毛メニューで培ったレーザー照射の高い技術力と、サポート体制がそのまま引き継がれ、満足度の高い施術を実現しています。
低コスト・高パフォーマンスのハイフと言えばエミナルクリニックと、今後ますます広まっていくでしょう。
ほうれい線や小ジワでお悩みの方は、迷わずエミナルクリニックで小顔・リフトアップ効果を実感してください。
クリニック名 | エミナルクリニック |
---|---|
ハイフの種類・料金 | [医療ハイフ]100ショット 9,800円 |
割引/キャンペーン | スタンダードコース・プレミアムコース: 美肌引き締め効果のシートマスクをプレゼント |
支払方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード |
初回カウンセリング | 無料0円 |
エミナルクリニックのハイフの料金は?
お試し100ショット (フェイスライン) |
\この記事の最安値/ 9,800円 |
---|---|
スタンダードコース (全顔+アゴ下) |
29,500円 |
プレミアムコース (全顔+アゴ下+首) |
36,500円 |
スタンダードコースとプレミアムコースを契約すると、1,000円相当の保湿・引き締めフェイスパックがプレゼントされます。
ハイフ施術後は保湿が重要なので、アフターケアもこれでバッチリですね。
エミナルクリニックのハイフの機種は?
引用元:エミナルクリニック
美容大国・韓国korust社の最新マシンを採用しています。
多様なカートリッジと追加機能を搭載し、精密に焦点を合わせることでが可能です。従来より高い引き締め効果と痛みのダウンを実現しています。
高性能マシンを使用しているにも関わらず、低価格で施術を提供できるのは大手クリニックならではの強みです。
ハイフ経験者の方も、進化した最新ハイフマシンの実力を、ぜひ体験してください。
エミナルクリニックのおすすめポイント
ハイフを受けたことがない方・はじめての方は、エミナルハイフで間違いありません!ぜひカウンセリングを予約してみましょう。
東京中央美容外科 心斎橋筋院|大阪エリアに多数展開している
引用元:東京中央美容外科
東京中央美容外科は、全国に50院以上ある大手クリニックです。
医療HIFU(ソノクイーン)を取り扱っており、少ない痛みで強力なリフトアップが期待できます。
オプションを豊富に用意しているので、ハイフと組み合わせて効果を高めたい人におすすめです。
ここでは、東京中央美容外科の特徴をピックアップして紹介します。
クリニック名 | 東京中央美容外科 心斎橋筋院 |
---|---|
料金(税込) | 医療ハイフ(ソノクイーン) 90ショット24,800円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・デビット・クレジット・スマホ後払い・医療ローン |
肌の奥から引き締めてくれるから強力なリフトアップ効果が狙える
東京中央美容外科では、3層の深さ(2.0mm・3.0mm・4.5mm)に重ね打ちする「トリプル照射」が可能です。
肌の深い層までしっかりと超音波を届けることで、皮膚の土台となる部分(筋膜層)の緩みがキュッと引き締まり、高いリフトアップ効果を得られます。
「強力なリフトアップ」と聞くと、痛みが強いイメージがありますが、そんなことはありません。
痛みを大幅に軽減した最新の機器「ソノクイーン」を使用しているので、麻酔なしでもほとんど痛みを感じることなく施術を終えられます。
ソノクイーンを使用した施術様子が気になる方は、下記の動画をご覧ください。
湘南美容クリニック 大阪心斎橋院|関西地方にもクリニック多数
引用元:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、海外も含めて110院も展開している大手クリニックです。
クリニックの中では珍しい「あご下」や「デコルテ」のみのメニューを用意しています。
安全性を重視し痛みを最小限に抑えるために、ハイフの機械やショット数などにこだわりがあります。
ダウンタイムが心配な人、大手クリニックで施術を受けたい人におすすめです。
ここでは、湘南美容クリニックの特徴をピックアップして紹介します。
クリニック名 | 湘南美容クリニック 大阪心斎橋院 |
---|---|
料金(税込) | SBCハイフシャワー 19,800円(330ショット) |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・振込・クレジット・デビット・医療ローン |
ショット数が多くなったことでリフトアップ効果が強力になった
湘南美容クリニックでは、安全性の高い「ウルトラセルQ+」を使用しています。
従来の機器よりもショット数が多いのが特徴です。
そのためリフトアップ効果が強力となり、より小顔効果が期待できるようになりました。
ショット数はメーカーが推奨している回数をベースに設定しており、副作用の少ない治療を提供しています。
湘南美容クリニックは、ダウンタイムや副作用などが心配な人におすすめです。
口コミ|顔だけでなく首やあご下のみのメニューもあって選びやすい
湘南美容クリニックでは、以下の4つのメニューから選べます。
- 頬・あご下
- 全顔(あご下・目元含む)
- 全顔+首
- デコルテ
中でも珍しいのが「頬・あご下」と「デコルテ」のコース。細かいパーツのメニューが用意されているので、全顔を受けるよりも費用を抑えられます。
「二重アゴを解消したい」「くっきりとした鎖骨ラインを手に入れたい」という人におすすめです。
共立美容外科 大阪本院(心斎橋)|全国的に人気を誇っている
引用元:共立美容外科
共立美容外科は、日本美容外科学会の会長が院長を務めるクリニックです。
超音波の設定を細かく調整できる機械を使用しているので、難しいパーツであってもピンポイントに施術することが可能です。
口周りやあごなどピンポイントで施術したい人におすすめです。
ここからは、共立美容外科の特徴をピックアップして紹介します。
クリニック名 | 共立美容外科 大阪本院 |
---|---|
料金(税込) | スーパーHIFUpro 顔全体+顎下(トリプル照射) 185,500円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・デビットカード・各種クレジットカード・医療ローン |
個人に合わせたオーダーメイド処方なので効果が最大化されている
共立美容外科で取り扱うハイフは、0.01mm単位で細かく設定が可能です。
一人一人の肌の状態や年齢にあわせて、美容医療のプロが細かく調整し、理想に近づく治療をしてくれます。
共立美容外科は、カウンセリングが丁寧と評判のクリニックです。
一人一人の肌の悩みに寄り添って聞いてくれるので、ハイフが初めての人でも相談しやすい環境です。
下記の動画から、カウンセリングの様子やハイフの治療様子をチェックしてみてください。
ロレシー美容クリニック|女性専用クリニックで安心できる
引用元:ロレシー美容クリニック
ロレシー美容クリニックは、肌に優しい美容医療を提供する女性専用の美容クリニックです。
カウンセリングから施術まで女性のスタッフが対応しているので、男性に抵抗がある人でも安心して通えます。
全室完全個室で、プライバシーに配慮されているのも安心できるポイント。
カウンセリングでのときにほかの人に悩みを聞かれる心配もありません。
女性専用クリニックに通いたい人におすすめです。
ここからは、ロレシー美容クリニックの特徴をピックアップして紹介します。
クリニック名 | ロレシー美容クリニック |
---|---|
料金(税込) | ウルトラフォーマーⅢ 69,300円※初回 通常99,000円/回 |
初回カウンセリング | 3,300円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・銀行振込 |
初回価格が設定されているからお試ししたい人におすすめ
ロレシー美容クリニックでは初回価格が設定されており、ハイフが初めての人でも気軽に受けやすい料金で提供しています。
目周りと額のハイフを単発で受ける場合では、通常は38,500円になります。
しかし、初回割引を適用すると30,800円で、9回を選択すれば約50,000円もお得となります。
このように照射の回数も選択できるので、予算にあわせて選びやすいのも特徴です。
Aiクリニック心斎橋本院|WEB予約なら24時間受付中
引用元:Aiクリニック
Aiクリニックは、キレイになりたい女性をサポートする美容クリニックです。
完全予約制でじっくり先生と向き合える環境を整えており、一人一人の理想に合った最適なコースを提案してくれます。
予約制のクリニックに通いたい人におすすめですよ。
ここからは、Aiクリニックの特徴をピックアップして紹介します。
クリニック名 | Aiクリニック 心斎橋本院 |
---|---|
料金(税込) | ウルトラセルQ+ 100ショット 19,800円 |
初回カウンセリング | 1,650円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード等 |
ドクターを希望できるから安心
クリニックによっては、医師の指示を受けた看護師がハイフ治療を行うことがあります。
医師が行うか、看護師が行うかで仕上がりが左右されると言っても過言ではありませんので、確実に効果を得たいと希望する人はドクターを希望する方が安心です。
ドクターを希望する方は、11,000円かかります。Aiクリニックのオプションメニューから「レーザー処置ドクター希望」を選びましょう。
ツツイ美容外科|30年以上の歴史を誇るクリニック
引用元:ツツイ美容外科
ツツイ美容外科は、30年以上の歴史と実績を誇る美容クリニックです。
幅広く美容医療を提供しており、多くの患者さんに愛されていますよ。
ここからは、ツツイ美容外科の特徴をピックアップして紹介します。
クリニック名 | ツツイ美容外科 |
---|---|
料金(税込) | ハイフシャワー 33,000円 |
初回カウンセリング | ー |
支払い方法 | 各種クレジットカード利用可能 |
頬だけでなく目元やハイフシャワーもあって効果が高まりやすい
ツツイ美容外科で取り扱うハイフは、目元ギリギリまで照射できる形状となっているため、まぶたや目の下のたるみの治療が可能です。
パッチリ・スッキリした目元になりたい人にも人気があります。
また、通常のハイフよりも浅い層に熱を届けられる「ハイフシャワー」を取り扱っており、たるみの引き締めと一緒に肌質改善の治療も受けられますよ。
「毛穴の開きが気になる」「シミやニキビ跡が治らない」と悩む人にもおすすめです。
W CLINIC 心斎橋院|初回キャンペーンが手厚い
引用元:W CLINIC
W CLINICは、女性の院長が在籍している美容クリニックです。
美を追求する女性が集まる場所として、若返り効果を目指せるさまざまな美容治療を提供しています。
初めてハイフを受ける人に優しい「初回キャンペーン」も行っています。キャンペーンを利用してお得に受けたい人におすすめです。
ここからは、W CLINICの特徴をピックアップして紹介します。
クリニック名 | W CLINIC |
---|---|
料金(税込) | エラーズハイフ ウルトラセルQ+(リニア) 35,000円 |
初回カウンセリング | 1,100円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
照射スピードが速いから仕事終わりにサクッと通える
W CLINICで取り扱っている「エラーズハイフ」は、照射時間が大幅に短くなり、さらに痛みも軽減された機器です。
ほかの機器より半分以上の速さで照射できるので、仕事終わりにサクッと治療を済ませられます。
麻酔なしでも、痛みを感じることはほとんどありません。リラックスした状態で治療を受けられますよ。
Q&A|医療ハイフにまつわる質問まとめ
最後に、医療ハイフについてよくある質問についての回答をまとめました。
疑問解消に繋がると思いますので、ぜひ参考にしてください。
1、エステのハイフとは何が違うのでしょうか?
医療ハイフとエステハイフの違いをまとめると、以下のとおりです。
医療ハイフ | エステハイフ |
出力が強い | 出力が弱い |
効果を実感しやすい | 効果は緩やか |
料金は高め | 料金は安い |
医師が常駐しているため安心 | トラブルが起こりやすい |
安全性と高い効果を求めるなら「医療ハイフ」がおすすめです。
一回の施術料金が高いデメリットはありますが、エステハイフのように何度も通う手間がなくなるので、トータルコストが安くなる場合もあります。
予算に合わせて選ぶ以外にも、しっかりと効果が得られるかどうかも重視しましょう。
2、施術中の痛みはどの程度なのでしょうか?
ハイフの痛みは「チクチクとした痛み」「骨に響くような痛み」と表現されることが多いです。
熱による治療のため熱さを感じることもありますが、i一般的には耐えられないほどの痛みではないといわれています。
しかし、痛みが心配な人は医師に相談しましょう。
機械の出力を下げたり、麻酔クリームを塗ったりすることで、痛みを和らげることが可能です。
3、施術した後に気を付けることは何かありますか?
乳液やクリームなどを使い、いつもよりも丁寧に保湿をしましょう。
また、以下の行為は、肌の状態を悪化させる原因となるので注意してください。
- 紫外線に長時間当たる
- アルコールを摂取する
- 汗をかく運動をする
- 湯船に浸かる
施術後の肌はデリケートな状態なので、肌に負担をかけない生活を心がけましょう。
心斎橋周辺で医療ハイフを受けるならまずはカウンセリングに行ってみよう
クリニックによってハイフの対応している部位やショット回数、アフターケア内容が異なります。
クリニック選びで失敗しないように、事前にクリニックの公式サイトからチェックしておきましょう!
気になるクリニックが見つかったら、実際にカウンセリングを受けてから決めることをおすすめします。
自分に合ったクリニックや施術を見つけてくださいね。
コメント