「名古屋でインプラント治療ができる歯医者さんが知りたい」
「名古屋で費用が安い歯医者はどこ?」
そんな風に、インプラント治療を検討しているけど、初めての治療だと戸惑うことが多いですよね。
インプラント治療は、手術が必要で費用は安いとは言えませんが、自然の歯と同じように噛めるようになるのが最大のメリットです。
ですが、インプラント治療と一言で言っても、歯医者によって治療方法や、費用も異なります。
そこで、この記事では、名古屋でインプラントができる口コミのいいおすすめの歯科医院8選と、それぞれの特徴や費用について解説します。
\ この記事でわかること /
- 名古屋でおすすめのインプラント治療ができる歯医者さん
- それぞれの歯科医院での治療の特徴
- インプラント治療にかかるおおまかな費用
名古屋のインプラントができる歯科医院8選!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
歯科医師名 | ささしまCozy歯科医院 | 澤歯科 | 吉岡歯科医院 | ノエルデンタルクリニック | プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前 | ききょう歯科クリニック | 歯科ナチュラル | 岡田デンタルクリニック |
料金 (税込) |
187,000円~ | ー | 580,000円~ | 407,000円~ | 473,000円 | 484,000~594,000円 | ー | 198,000円~ |
こんな人に おすすめ |
料金を抑えたい方 | 経験豊富な先生に治療してもらいたい方 | 痛みが苦手な方 | 簡単に予約したい方 | 遅い時間でも診療できる歯医者をさがしている方 | 誠実な対応を求める方 | 丁寧に話を聞いてほしい方 | 早く治療を終わらせたい方 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
1.【ささしまCozy歯科医院】は完全予約制の歯科医院

画像引用:ささしまcozy歯科医院
ささしまCozy歯科医院は、完全予約制なので「歯医者の待ち時間が長いのが嫌」という方におすすめの歯科医院です。
ネットから予約ができるシステムに加え「WEB会員」システムも導入しており、WEB会員は通常の治療料金より安く治療を行えます。
例)インプラント1本の場合
通常価格 | 385,000円(税込) |
---|---|
WEB会員 | 187,000円(税込) |
差額 | 198,000円(税込) |
インターネット経由で予約などを行った場合が対象になり、時間がなくて電話がなかなかできない方にはうれしいメリットですね。
「ネットは苦手」という方も、ご家族やお友達に相談してネット予約に挑戦してみてはいかがでしょうか?
当医院のインプラント治療は、日本インプラント学会専門医・国際口腔インプラント学会(ICOI)の認定医が行います。
豊富な経験と知識がある専門医が在籍しており、通常のインプラント治療以外にも、骨が足りない方でも「骨造成手術」を用いて治療が行えます。
インプラント治療は、インプラントを埋め込む土台の「あごの骨」が重要であり、歯科医院によっては断られるケースもありますが、当医院では対応可能です。
過去に断られた経験があり、治療を諦めていた方も一度相談してみましょう。
そのほか、当医院では、歯のホワイトニングや唇のアートメイクなども行っており、歯だけでなく「口元全体の美しさを追及したい!」という方におすすめの歯科医院です。
料金(税込) | 検査費用 ・初診相談:5,500円 1~2本のインプラントを行う場合 ・診査料金:22,000円 ・診査後カウンセリング費用:11,000円 全顎治療(3本以上)のインプラントを行う場合 ・診査料金:55,000円 ・診査後カウンセリング費用:22,000円 インプラント1本あたりの値段 ・Web会員:187,000円 ・通常価格:385,000円 |
---|---|
診療時間 | 9:00~17:00 ※週に1日、19時~21時迄も診療しております。 休診日:土曜日と不定期(週2日ほど)でお休み頂いております。 ※日曜日は隔週での診療になります。 |
電話 | 090-8153-8020 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅南3丁目9番15号 ボタニカルテラス2F |
院長名 | 福島 邦晃 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
Web価格とは
※ご予約などインターネット経由で行っていただける方を対象にした金額設定になります。
※予約後の変更に予約変更料金がかかります。
※お時間を厳守いただけない場合は対象外となります。
※急なトラブルなどは、SOSダイヤルにて承ることができます。
2.【澤歯科】は明治19年創業の歯科
画像引用:澤歯科
澤歯科は、明治19年創業、130年以上の歴史があり、多くの方の歯の健康を支え続けてきた歯科医院です。
これまで、日本の歯科100選に選出されたり、アメリカ合衆国で伝統のある歯周学インプラント科の認定を受けているなど、歴史だけでなく、しっかりとした技術や実績もあります。
また、当医院は、地下鉄鶴舞線丸の内駅から徒歩1分にあり、通院しやすいこともおすすめのポイントです。
インプラント治療は、手術だけでなく、その後のメンテナンスがとても重要になり、定期メンテナンスが必要なので、やはり通院のしやすさも大切です。
定期メンテナンスのタイミングは、お知らせのはがきを送ってくれるので、うっかり忘れる心配もなく、手術だけでなく、その後のメンテナンスまで安心してお任せできます。
当医院では、30年以上のインプラント治療の実績があり、その中で難しい症例にも対応してきた豊富な経験があります。
歯が1本ない場合から、全ての歯を失っている場合まで幅広く対応でき、また、骨が少ない場合も治療が可能です。
そのほか「できるだけ時間を掛けずに治療したい!」という方へ「ワンデーインプラント」という治療方法も提案しています。
「結婚式までに歯をきれいにしたい」「旅行で笑顔の写真を撮りたい」という方におすすめです。
料金(税込) | 公式サイトに記載なし |
---|---|
診療時間 | 月~水・金:9:00-13:00・14:00-18:00 木・土:9:00-13:00 休診日:日・祝 |
電話 | 052-231-8038 |
住所 | 名古屋市中区丸の内2-18-15 第51KTビル2階 |
院長名 | 澤 政樹 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
3.【吉岡歯科医院】は痛みの少ないインプラント治療を目指している
画像引用:吉岡歯科医院
吉岡歯科医院では「歯医者が怖い」という方のトラウマを克服できるよう、痛みの少ないインプラント治療を目指しています。
歯医者が苦手な理由は「痛いのが嫌」という方が大半で、インプラント治療は手術を行うため、その恐怖心はさらに大きくなります。
そんな恐怖心を払拭するため、当医院では、点滴による痛み止めを使ったり、点滴が怖いという方向けに飲み薬の鎮静薬など、その他にもさまざまな方法で、痛みの少ない治療が可能です。
痛みに敏感な院長・副院長が「歯科恐怖症を克服できるように」との思いから、このような治療方針を取り入れています。
痛みの感じ方は個人差があり「分かってもらえないのでは?」と不安に感じている方は、当医院の院長・副院長に相談されてみてはいかがでしょうか?
当医院のカウンセリングでは、しっかりと状況を判断し、じっくりと時間を掛けて、その場しのぎの処置ではなく、計画的で根本的な治療方法を提案しています。
また、当医院では、より正確で安全な治療を行うため、CT撮影に加え「インプラントシミュレーションソフト」も導入。
CTデータ上で、どこにインプラントを埋め込むのかシミュレーションを何度も行うことで、正確な手術が行えることに加え、このシステムを利用してどんな風になるのか説明を受けられます。
ゴールを確認できることで、モチベーションが上がり、治療にも前向きになれると好評です。
料金 | ・インプラント1本:290,000円~ ・インプラント埋入手術:150,000円~ ・アバットメント(土台):80,000円~ ・インプラント上部構造(被せ物):60,000円~ ・ティッシュマネジメント(骨造成):55,000円~ ・ティッシュマネジメント(粘膜形成術):55,000円~ ・CT診断料:80,000円 ・サージカルガイド:180,000円 ・静脈内鎮静法:70,000円 ・内服鎮静法:5,500円 ・仮歯:5,000円~ ・定期検診(保険診療):4,000円 ・定期検診(自由診療):22,000円 ※料金が税込か税抜きかはHPに記載なし |
---|---|
診療時間 | 月~水・金:9:30-12:00・14:00-18:00 土:9:30-12:00・14:00-15:30 休診日:木・日・祝 |
電話 | 052-353-6888 |
住所 | 愛知県名古屋市中川区太平通2-38 |
院長名 | 吉岡 喜久雄 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
4.【ノエルデンタルクリニック】は機能性の高い歯科用CTを導入している

画像引用:ノエルデンタルクリニック
ノエルデンタルクリニックは、より正確な画像診断を行うために、機能性の高い歯科用CTを導入しています。
インプラント治療では、目に見えない部分の状態を正しく判断するために、歯科用CTによるレントゲン撮影が欠かせません。
当クリニックでは、3次元で立体的に診断ができる最新の歯科用CTを導入し、歯と神経の位置関係や、歯周病による骨の吸収具合など、2次元レントゲンでは分かりずらかった状況を診断し、より精度の高い治療計画をご提案します。
そのほか、当クリニックでは、残った歯の抜歯と同時にインプラントを埋め込む治療も受けることができ、痛みも少なく、治療期間も短縮できます。
予約はスマホやパソコンから24時間可能。インプラントは、手術後の定期メンテナンスをかかさないことで寿命を伸ばすことができるので、予約のしやすさも人気のポイントです。
料金(税込) | ・オペ+インプラント本体:220,000円 ・ソケットリフト プラス:55,000円 ・抜歯即時プラス:55,000円 ・上部構造:165,000円~ ・CT診断:22,000円 |
---|---|
診療時間 | 月~水・金:9:30-13:00・15:00-19:00 土:9:30-13:00・14:30-17:30 休診日:木・日・祝 |
電話 | 052-764-2226 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区月見坂町1-14 |
院長名 | 福岡 俊一 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
5.【プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前】は平日は19時まで診療が可能

画像引用:プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前
プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前は、平日は19時まで診療をしてくれるので、仕事や用事が終わった後でも通いやすく「時間を有効に活用したい」という方におすすめの歯科医院です。
インプラント治療では、安全・安心を心がけており、インプラント専用のオペ室が完備され、空気中の雑菌やホコリが治療に影響しないように、空調にも気をつけています。
また、設備以外にも、恐怖心を抑えるために『静脈内鎮静法』を採用し、うとうとしたリラックスした状態で手術が受けられるので、精神的なストレスも少なくなります。
通常のインプラント治療以外にも、骨を増やす治療や、取り外しの入れ歯ではなく、インプラントで支えるボーンアンカードフルブリッジなど、幅広い治療が可能なので「どんな治療がいいのか分からない」という方は一度相談してみましょう。
当医院では「インプラント治療保証会社(ガイドデント)」の10年保障システムを採用。
第三者機関が介入することで、公平な保証が受けられることに加え、全国のガイドデント認定歯科医療機関であれば、どこでも治療や保障が受けられるのがメリットです。
今後引っ越しなどがある予定の方は、このような保証も視野にいれて、当医院を検討してみてはいかがでしょうか?
料金(税込) | インプラント治療費:473,000円 ※10年保障込み ・インプラント施術費用:385,000円 ・CT分析・サージカルガイド:55,000円 ・ガイドデント:33,000円 その他 ・メインテナンス:11,000円/1回 ・インプラント仮歯:11,000円/1歯 ・サイナスリフト(片顎):220,000円 ・ソケットリフト:55,000円/1歯 ・GBR:110,000円/1歯 |
---|---|
診療時間 | 月~水・金:10:00-13:00・14:30-19:00 土・日・祝:9:00-13:00・14:00-17:30 休診日:木 |
電話 | 052-881-8241 |
住所 | 愛知県名古屋市熱田区三本松町18-4 ミュープラット神宮前4F |
院長 | 河合 宥好 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
6.【ききょう歯科クリニック】は土曜日も診察可能
画像引用:ききょう歯科クリニック
ききょう歯科クリニックは、土曜日も診察を行っており、イオン守山店から車で1分の立地にあるので、買い物のついでにも通いやすいクリニックです。
当医院の林院長は、大学ではインプラントを専攻し、大学卒業後もインプラントや歯周病治療において著名な歯科医師の元で技術や知識を学んできました。
そのなかで、多くの難しい治療も数多く経験し、他の医院では骨が足りないなどの理由で治療できないと断られた方でも、当医院では対応できます。
また、診察室は「完全個室」で、プライベートが守られており、デリケートな歯の悩みや、他の人には聞かれたくない費用の相談などもしやすい環境です。
公式サイトには
「入院中のおばあちゃんのインプラントをなおしてあげられなかった。もし患者様がおばあちゃんだったらどんな治療をしてあげたいか。そんな思いで誠実に治療をしていきたい」(公式サイトより引用)
と林院長の思いがつづられていました。
当医院名の「キキョウ」の花言葉は『誠実』を意味します。
「先生の人柄や誠実な対応を重視したい」と考える方は、ききょう歯科クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
料金(税込) | 施術の価格:484,000~594,000円 ・CT撮影、診断費用:無料 ・手術費用1本:440,000万円 ・ステント(ガイド)費用1本:49,500円 ※2本目以降は1本につき+5,500円 ・仮歯費用1箇所:11,000円 ・特殊治療1箇所:55,000~110,000円 ※人工の骨補填材の挿入など |
---|---|
診療時間 | 月~水・金・土:9:00-13:00・14:30-18:00 休診日:木・日 ※祝日のある週の木曜日は診療 |
電話 | 052-799-8682 |
住所 | 愛知県名古屋市守山区桔梗平1-2401 |
院長名 | 林 保利 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
7.【歯科ナチュラル】は丁寧なカウンセリングがウリ

画像引用:歯科ナチュラル
歯科ナチュラルでは、治療に対する不安や心配な気持ちに寄り添い、丁寧なカウンセリングを心がけています。
特にインプラント治療は不安な気持ちが大きく「第一歩が踏み出せない」という方も多いのではないでしょうか?
当医院では、そんな方に少しでも安心してもらえるよう、声かけやコミュニケーションを大切にしています。
また、歯科用CTで歯の状態を検査し、しっかりと説明を行った上で治療を進めますので、分からない事は何度でも相談しましょう。
そのほか、歯医者独特の匂いが苦手な方のために、アロマを焚いたり、待ち時間にはDVDが見られるなど、カウンセリング以外でも、安心できる環境であることが人気のポイントです。
インプラント手術後の定期メンテナンスは、治療とは別の「予防専用チェア」で行います。
リラックスしてメンテナンスを受けてほしいという心配りから、このシステムを導入し「キーンという治療音が苦手」という方にも好評です。
「歯医者が苦手」というのは決して恥ずかしいことではありません。歯科ナチュラルは、そんな方でも、安心してインプラント治療が受けられる環境が準備されています。
料金(税込) | 公式サイトに記載なし |
---|---|
診療時間 | 月~水・金:9:30-12:30・14:30-18:00 土:9:30-12:30・14:30〜17:00 休診日:木・日・祝 |
電話 | 052-807-8282 |
住所 | 名古屋市天白区元植田3‑1505 |
院長名 | 小寺 晃雄 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
8.【岡田デンタルクリニック】は8台分の駐車場や駐輪場も完備

画像引用:岡田デンタルクリニック
岡田デンタルクリニックは、8台分の駐車場があるので通院しやすく、駐輪場も完備されているので自転車やバイクでの通院もOKです。
当クリニックでは、インプラント治療以外にも、むし歯の治療や、歯周病治療、小児歯科も行っており、口の中をトータルでお任せできます。
ですので、治療後のメンテナンス時にあわせてむし歯の治療をしてもらったり、またお子様の歯の治療も一緒にできるので、家族みんなで歯の健康を目指せます。
インプラント治療では、2回の手術を行う歯科医院が多いですが、当クリニックでは、手術は1回きり、人工歯を入れるまでの期間は、わずか2〜3カ月と短期間での治療が可能です。
長ければ1年以上の時間がかかるインプラント治療ですが「早く自然に美味しいご飯が食べたい!」という方や「口の中の違和感が気になる」という方は当クリニックがおすすめです。
また、当クリニックでは他の歯科医院で受けたインプラント治療の「セカンドオピニオン」も受け付けています。
治療してくれた先生に、トラブルなどを伝えるのは勇気がいるものです。
違う先生なら話しやすいというケースもありますので、新たな治療だけでなく、過去の治療の相談も岡田デンタルクリニックに相談してみましょう。
料金(税込) | インプラント治療費用(1本 上部構造含む):最低金額 198,000円~最高金額 330,000円 |
---|---|
診療時間 | 月~水・金:9:30-12:30・15:00-19:30 木・土:9:30-12:30 休診日:日・祝 |
電話 | 052-661-1266 |
住所 | 名古屋市港区築盛町102-2 |
院長名 | 岡田 太郎 |
公式サイト | 公式サイト はこちら |
インプラント治療で安心安全の歯を作ろう

この記事では、名古屋でインプラント治療が受けられる歯科医院8選をご紹介しました。
歯の状態は人それぞれなので、自分の状態にあった歯科医院を選びましょう。
ですが、ネットの口コミやうわさ話では、さまざまな情報が飛び交って戸惑う方も多いと思います。
特に、インプラント治療は、手術が必要で料金も高額なため、ちゃんとした歯科医院を選びたいですよね!
ですので、費用が安い、口コミがいい、雰囲気がおしゃれ、などだけで判断せず、メンテナンスや相談と言うかたちで、一度足を運んで、専門医の先生と話してみるのをおすすめします。
歯は、食事や会話をするために重要な役割があり、一生付き合っていく大切なものです。
信頼できる名医を見つけて、美しく、健康な口元を目指しましょう。
コメント