「デリケートゾーンに違和感がある。もしかして性病?」と思っても、なかなか人には相談しにくいものです。
性病は放置していると、不妊症の原因になってしまいます。
きちんと検査して、症状に合う治療をすることをおすすめします。
しかし、どこのクリニックに行けば良いのか迷ってしまいますよね。
当記事では、性病検査が安いおすすめのクリニックの特徴と口コミをもとにした情報をまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。
クリニックロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリニック名 | あおぞらクリニック | 銀座ヒカリクリニック | プライベートケアクリニック東京 | まりこクリニック | 池袋サテライトクリニック | 東京プレイヤーズクリニック | アルファクリニック渋谷 |
料金(税込み) | 8,800円~77,000円 | 3,300円〜11,000円 | 3,850円〜19,800円 | 1,980円 〜6,980円 | 1,050円〜16,770円 | 2,000円〜13,500円 | 7,000円~77,000円 |
こんな人におすすめ | 受ける項目を選びたい人 | 即日結果を知りたい人 | 受ける項目を選びたい人 | 受ける項目を選びたい人 | 受ける項目を選びたい人 | 受ける項目を選びたい人 | オンラインで受けたい人 |
公式サイトのリンク | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
※性病検査は性病が疑われない場合、公的医療保険が適用されない自由診療となります。
・性病検査の基本情報
・性病検査を受けるクリニックの選び方
・性病検査が安いおすすめクリニック7選
性病検査って?基本情報まとめ
性病とは、性交渉により引き起こされる感染症の一種です。
性病の種類は、下記のようにたくさんあります。
咽頭クラミジア・咽頭淋病(淋菌)
HIV・エイズ
梅毒・ヘルペス・カンジダ
HPV・尖圭コンジローマ
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
膣トリコモナス
細菌性膣症・赤痢アメーバ症
A型肝炎・B型肝炎・C型肝炎
一口に性病検査と言っても、症状や疑わしい病気によって検査方法が異なります。
ここでは性病検査の種類や、検査結果が出るまでの期間について解説します。
性病検査にはどんな種類がある?
性病検査の方法は、「おりもの検査」「血液検査」「皮膚検査(視診)」「咽頭(のど)検査」の4つあります。
それぞれの検査方法で、どの病気がわかるのかを下記にまとめています。
検査方法 | おりもの検査 | 血液検査 | 皮膚検査(視診) | 咽頭(のど)検査 |
病名 | 淋菌 クラミジア 膣トリコモナス症 膣カンジダ症 細菌性膣症 マイコプラズマ ウレアプラズマ |
梅毒 HIV(エイズ)ヘルペス B型肝炎 C型肝炎 A型肝炎 |
ヘルペス 尖圭コンジローマ |
淋菌 クラミジア ウレアプラズママイコプラズマ |
こんな症状がある人は性病検査がおすすめ
デリケートゾーンの症状は、なかなか人に言いづらく自己判断してしまう方も多いです。
性病は放っておくと、将来不妊症に繋がることもあるのでしっかり治療しておきましょう。
中には自覚症状がほとんどないものもあるので、注意が必要です。
下記のような症状がある方は、早めに性病検査を受けてくださいね。
・性交時に痛みがある
・おりものの異常(におい、色、量)
・かゆみ
・下腹部痛
・デリケートゾーン周辺にイボができる
・排尿時の痛みや違和感
・発熱、のどの腫れ、痛み
・リンパ節の腫れ、しこり
どれくらいで結果が出るもの?
性病検査を受けると、一日も早く結果を知りたいですよね。
検査結果が出るまでは、即日~1週間くらいと言われています。
また、性病は感染症なので発症するまでに潜伏期間があります。
正しい検査結果を得るためには、検査を受けるタイミングも重要です。
ほとんどの性病は疑わしい行為から2~3日後に検査を受けると良いでしょう。
HIV、梅毒、肝炎などの血液検査の場合は1~3ヶ月後と、発症まで期間があるので注意が必要です。
性病検査の副作用・リスク
検査の過程で検査器具の違和感や痛みを感じることはあります。
検査で性病が発覚した場合、治療で用いられるお薬で下痢・胃痛・吐き気などが出る場合はあります。
それぞれの検査・クリニックによってタイミングが異なりますが、結果が出るまでに約1日~1週間程度を見込んでおきましょう。
性病検査は、症状が出ると公的医療保険が適用、症状が出ないと自由診療となります。
保険適応の有無は検査結果により異なることも、少なからずデメリットといえますね。
性病検査の相場は?
性病検査の平均的な費用は5,000円~10,000円ほどです。
検査の種類や数によっても変わってくるので、平均よりも安かったり高額になる場合があります。
症状が初期段階のうちに、早めに受診するのがおすすめですよ。
性病検査を受けるときのクリニックの選び方
性病検査の概要を理解したら、次はクリニック探しです。
検査ができるクリニックはたくさんありますが、自分に合う検査方法を選ぶことが重要ですよ。
ここでは、性病検査を受けるクリニックの選び方をお伝えしていきます。
料金が安いクリニックを選ぶ
検査の料金設定は、クリニックによって違います。
まず、大きく違うのは保険診療か自由診療かという点です。
保険診療は症状が出ている方に限り、保険適用で安く検査が可能ですよ。
しかし、保険証を使用するので家族や周囲の人にバレてしまうといったデメリットもあります。
一方で、自由診療は保険診療と比較すると料金が高くなりますが、周囲の人にバレる心配はいりません。
また、診療内容に制限がないので保険診療よりも詳しい検査ができ、症状がなくても検査ができる点もメリットです。
自分はどちらの診療が合うのか、一度確認してみましょう。
そのうえで、より安く検査できるクリニックを選ぶと良いですね。
結果が早く知れるものを選ぶ
検査結果が分かるまでの間、ソワソワして不安になる方も多いですよね。
そのような方は、検査結果が早く出るものを選ぶと良いですよ。
検査結果は、早ければ即日~1週間以内には分かります。
また、結果の通知方法もクリニックによってさまざまです。
何度もクリニックに足を運べない方は、Webや電話、または郵送で結果を知れるクリニックを選びましょう。
検査項目が多いものを選ぶ
性病はさまざまな種類があるので、自分の症状がどれに該当するか判断するのは難しい場合があります。
そのような方は、気になる項目を一度に全部検査できるものを選ぶと良いですよ。
症状や特定の部位ごとにセットになっているものもあります。
検査キットの中には、すべての性病を網羅した検査ができるものもあり、時間が取れない方におすすめです。
クリニックによって、セット内容が変わるので公式ページでチェックしましょう。
オンライン診療ができるかどうかで選ぶ
「クリニックに行く時間が取れない」「人にバレずに検査したい」という方は、オンライン診療がおすすめです。
オンライン診療の大まかな流れは、予約→ビデオ(電話)診療→検査キットの郵送→検査→結果の通知となります。
検査における一連の流れがすべてオンラインで完結するので、オンライン診療の需要は高まっています。
クリニックによっては、LINEで相談ができるものもあるので手軽に利用できるのもメリットです。
また、検査キットの往復送料を負担してくれるクリニックもあるので、公式ページでチェックしてみてくださいね。
性病検査が安いおすすめクリニック7選|料金やシステムなど
ここからは、性病検査が安いおすすめクリニックを7院紹介していきます。
クリニックごとのおすすめポイントや口コミを掲載しているので、参考にしてください。
クリニックロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリニック名 | あおぞらクリニック | 銀座ヒカリクリニック | プライベートケアクリニック東京 | まりこクリニック | 池袋サテライトクリニック | 東京プレイヤーズクリニック | アルファクリニック渋谷 |
料金(税込み) | 8,800円~77,000円 | 3,300円〜11,000円 | 3,850円〜19,800円 | 1,980円 〜6,980円 | 1,050円〜16,770円 | 2,000円〜13,500円 | 7,000円~77,000円 |
こんな人におすすめ | 受ける項目を選びたい人 | 即日結果を知りたい人 | 受ける項目を選びたい人 | 受ける項目を選びたい人 | 受ける項目を選びたい人 | 受ける項目を選びたい人 | オンラインで受けたい人 |
公式サイトのリンク | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
あおぞらクリニック
引用:あおぞらクリニック
あおぞらクリニックは、新宿・新橋の2店舗を展開する性病専門クリニックです。
専門クリニックなので、あらゆる性病の検査体制が整っています。
性病検査で訪れる人も多いので、初めての方も安心できますよ。
クリニック名 | あおぞらクリニック |
料金(税込み) | 8,800円〜77,000円 |
支払い方法 | 各種クレジットカード、電子マネー(スイカ等)、PayPay |
初診料 | 無料 (アプリ使用料330円/回) |
公式サイトのリンク | 公式ページ |
オンライン診療も可能
あおぞらクリニックでは初診からオンライン診療が可能なので、クリニックに行く時間が取れない方にもおすすめです。
全ての工程がWebで完結するので、遠方の方にも便利ですよ。
また、あおぞらクリニックの医師は厚生労働省指定オンライン診療研修を受けているので、クリニック診療と変わらないクオリティで安心できます。
検査の流れは、Web問診表→専門アプリのダウンロード→登録・予約→ビデオ通話で診療→決済完了後に薬を郵送します。
オンラインで診療できる項目は、公式ページでチェックしましょう。
銀座ヒカリクリニック
引用:銀座ヒカリクリニック
銀座ヒカリクリニックは、銀座一丁目駅すぐの性病専門クリニックです。
費用が高くなりがちな自費診療が安く受けられるので、費用に不安がある方も安心できますね。
プライバシーに配慮して待合室は完全個室なので、人と顔を合わせることがない点もメリットです。
クリニック名 | 銀座ヒカリクリニック |
料金(税込み) | 3,300円〜11,000円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
初診料 | 1,650円 |
公式サイトのリンク | 公式ページ |
即日結果が出る検査もある
銀座ヒカリクリニックでは、通常検査料金に+2,200円で即日検査が可能です。
対応できる項目は、淋菌・クラミジア・梅毒・HIV・B型肝炎です。
いずれも20~30分で結果が出るので、検査結果を早く知りたい方におすすめですよ。
正しい結果を得るために、梅毒・HIVは疑わしい行為から4週間経ってから検査を受けるようにしましょう。
プライベートケアクリニック東京
プライベートケアクリニック東京は、東京院/新宿院の2院あります。
豊富な経験と新しい情報に触れることで、正しい知識を持った医師が担当してくれますよ。
性病そのものだけではなく、性病感染の背景まで考えた性の『性の健康』カウンセラーとしての資格を持つスタッフが在籍しています。
気軽に相談できる環境で、不安を払拭したい方におすすめのクリニックです。
クリニック名 | プライベートケアクリニック東京 |
料金(税込み) | 3,850円〜19,800円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
初診料 | – |
公式サイトのリンク | 公式ページ |
受けたい検査項目が細かく分かれているので選びやすい
銀座ヒカリクリニックでは、さまざまな検査セットメニューを展開しています。
性病に関する検査をすべて受けたい方は、17項目を一度にチェックできるキットがおすすめですよ。
一項目ずつ検査をすると費用がかさみますが、こちらのキットなら38,500円で検査が可能です。
検査結果は項目ごとに異なりますが、およそ2日~7日でわかります。
Webで結果を知れるので、来院する手間がかからないこともメリットです。
まりこクリニック
引用:まりこクリニック
まりこクリニックは、京都・滋賀で3店舗を展開する「女性専用クリニック」です。
医師・スタッフはすべて女性なので、男性医師に性病検査をされることに抵抗のある方におすすめです。
女性ならではの病気や悩みに寄り添ってくれるので、初めての性病検査でも安心できますよ。
クリニック名 | まりこクリニック |
料金(税込み) | 1,980円 〜6,980円 |
支払い方法 | 各種クレジットカード・電子マネー決済可能 |
初診料 | – |
公式サイトのリンク | 公式ページ |
郵送OKのオンライン検査キットがお得
まりこクリニックでは郵送による性病検査も行っています。
クラミジア・淋病・トリコモナスの各検査キットが送料込みで2,980円とリーズナブルな点がメリットです。
うがい検査・尿検査でわかる、すべての項目が検査可能なキットは6,980円なので、項目が多いほどお得に検査できます。
リーズナブルに郵送検査がしたい方におすすめのクリニックです。
池袋サテライトクリニック
引用:池袋サテライトクリニック
池袋サテライトクリニックは池袋西口すぐの性病専門クリニックです。
HIV抗体・クラミジア・カンジダ・膣トリコモナスは、即日結果のわかる迅速検査にも対応しています。
また、オンライン診療や郵送キットの取り扱いもあるので、気になる方は公式ページをチェックしましょう。
クリニック名 | 池袋サテライトクリニック |
料金(税込み) | 1,050円〜16,770円 |
支払い方法 | – |
初診料 | – |
公式サイトのリンク | 公式ページ |
色んな検査項目を一気に受けられるコースもある
池袋サテライトクリニックでは、一度に複数の検査ができるキットを取り扱っています。
一番安い検査キットで6,300円(カンジダ・クラミジア・淋菌)とリーズブルに検査ができますよ。
そのほか、項目別に10,490円~13,000円まで複数の検査キットがあるので、自分の症状に合う検査キットが見つかります。
検査結果は3~5日でわかり、郵送での通知もできるのでクリニックに行く時間がない方にもおすすめすよ。
池袋サテライトクリニックでは、医師への相談が無料でできます。
豊富な専門知識を持つ医師が親身になって答えてくれるので、症状や気になることを何でも相談できますよ。
また、来院だけでなくメール相談も受け付けているので、気軽に相談してみてくださいね。
東京プレイヤーズクリニック
東京プレイヤーズクリニックは恵比寿駅より徒歩2分にあるクリニックです。
『人生は遊びだ』というユニークなモットーを持ち、幅広い層から支持されています。
平日は21時(最終受付20時半)まで診療しているので、仕事が終わるのが遅い方でも通えますよ。
また、土日祝も18時半(最終受付18時)までで、予約無しの飛び込み来院も受け入れてくれます。
クリニック名 | 東京プレイヤーズクリニック |
料金(税込み) | 2,000円〜13,500円 |
支払い方法 | 現金、各種クレジットカード、電子マネー |
初診料 | – |
公式サイトのリンク | 公式ページ |
1番安い検査で2,000円から受けられる
東京プレイヤーズクリニックは、カンジダ・トリコモナスの検査が2,000円でできます。
自分がどの感染症か見当がついている方は、単体での検査がリーズブルにできる点がメリットです。
そのほか、検査方法別にセットになったプランもあり、一度に複数の検査も可能ですよ。
即日検査の項目も豊富なので、早く結果が知りたい方にもおすすめです。
検査結果はWebから確認でき、来院はいりません。
東京プレイヤーズクリニックは院内処方ですぐに薬がもらえるので、忙しい方に配慮されたクリニックです。
昼間に動けない方や、業界の方からの支持も厚いですよ。
アルファクリニック渋谷
引用:アルファクリニック渋谷
アルファクリニック渋谷は、渋谷駅より徒歩2分の性感染症専門クリニックです。
平日は22時まで/土日祝は20時半(いずれも最終受付は30分前)までと、遅くまで診療していますよ。
待合室は男女別になっており、プライバシーに配慮されているので安心して通えます。
クリニック名 | アルファクリニック渋谷 |
料金(税込み) | 7,000円~77,000円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
初診料 | 無料 |
公式サイトのリンク | 公式ページ |
電話診療も行っているので、足を運べない人も安心
アルファクリニック渋谷では、検査で病名が分かっている場合は電話診療が可能です。
電話診療の流れは、専用ダイヤルで予約→電話による問診(スタッフ)→医師による診察→薬の郵送となっています。
薬代は3,000円~で、代引き手数と配送料が+1,000~1,300円かかります。
電話診療では、性感染症/処方薬についての相談が追加料金がかからないので、遠隔診療が不安な方も安心できますよ。
少しでも気になることがある人は、性病検査がおすすめです
性病検査がおすすめのクリニックを7院紹介しました。
性病はデリケートな問題なので、一人で抱え込んでしまいますよね。
どこのクリニックも、不安に寄り添った対応をしてくれるので安心してください。
少しでも気になることがある場合は放置せず、早めに検査し必要な治療をしましょう。
コメント