ニキビ跡を治すために、ピーリング剤やビタミンCが含まれた化粧品など、市販の商品を試したことはありませんか?
しかし、一度できてしまったニキビ跡は、自力で治すことが難しいと言われています。
この記事では、ニキビ跡の治療法や、名古屋エリアのニキビ跡治療におすすめのクリニックを紹介します。
治療を検討されてる方は、ぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
・ニキビ跡の原因と特徴
・ニキビ跡の種類別治療法
・名古屋でニキビ跡治療ができるクリニック
ロゴ | ![]() |
![]() |
---|---|---|
クリニック名 | 東京中央美容外科 ※期間によってお得な LINEクーポンあり |
湘南美容クリニック |
レーザー or 光治療 料金 |
ライトフェイシャル 2,040円 ※初回料金 |
フラクショナルCO2レーザー 6,200円 |
ピーリング 料金 |
ブラックピール 11,000円 |
ケミカルピーリング 4,950円 |
ダーマペン 料金 |
19,800円 | 19,800円 |
特徴 | 内服薬も選択できる | 大手クリニックで実績が多い |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト |
※本記事で紹介するニキビ跡治療は公的医療保険が適用されない自由診療となりますが、外用薬や内服薬の一部は公的保険適用の対象です。
※ダーマペンの国内承認機器はありません。
ニキビができるメカニズムとは?-相場や効果、副作用まとめ
ニキビとは基本的に、毛穴が詰まり炎症を起こした状態です。
きっかけは、ホルモンバランスの変化や乱れ、寝不足や乱れた食生活、ストレスや活性酸素など多岐に渡ります。
また、炎症が悪化すると毛穴が押し広がり、化膿が進んでニキビ跡が残りやすくなるのです。
さらに、自力で治そうとニキビを潰してしまったり誤った方法で手入れしたりすると、かえって悪化することもあります。
今後のコンディションを左右する肌トラブルだからこそ、ニキビ跡は慎重に対処していかなければなりません。
ニキビ跡治療の種類と価格相場-症状によって治療方法が異なる
ニキビ跡状態 | 治療種類・種類相場(目安) |
---|---|
赤ニキビ | 外用薬 500円~2,000円 |
色素沈着 | ケミカルピーリング 1回5,000円 |
イオン導入 1回5,000円 | |
レーザー 1回30,000円 | |
クレーター | サブシジョン 20,000〜30,000円 |
ダーマペン 8,000〜20,000円 | |
レーザー 1回30,000円 | |
拳上術 1箇所100,000円 | |
ケロイド | 注射 初診2,000円 |
内服薬 1,000〜10,000円 | |
外服薬 500〜2000円 | |
レーザー 1箇所5,000円 | |
しこり | 注射 初診2,000円~ |
内服薬 1,000〜10,000円 | |
レーザー 1箇所5,000円 |
一言でニキビ跡といっても、できる過程や状態も様々あります。
たとえば、ニキビが進行して炎症が起きたままになっているのが『赤ニキビ』です。
シミのように残ってしまう『色素沈着』や、ニキビが化膿してさらに強い炎症を起こした場合には『クレーター』になります。
炎症が続いてコラーゲンが過剰に蓄積した結果『ケロイド』になったり、皮膚再生異常で『しこり』になったりすることもあります。
ニキビ跡を残したくない、また今後もニキビができにくい肌質に変えていきたいなら、まだ遅くはありません。
ニキビ跡の種類に合わせた治療法を知っておきましょう。
赤ニキビ-外用薬-
炎症後に赤みが残る赤ニキビの場合、主に『外用薬』治療が用いられます。
外用薬の種類には、保湿や抗炎症に役立つ『ヘパリン類似物質』や、炎症を抑える『ビタミンC誘導体』などさまざまです。
診療費や処方内容はクリニックによって異なるものの、抗生剤などの外用薬は保険診療となるケースがほとんどです。
相場は500円程度〜とかなり手の出しやすい値段で外用薬を使用できます。
ただし、種類によっては保険適用外になることもあるため事前確認がおすすめです。
色素沈着-ケミカルピーリング・イオン導入・レーザー-
ニキビの炎症で色素細胞が刺激されると、シミのもととなるメラニンが過剰に作り出され、茶褐色のニキビ跡となります。
こうした色素沈着には、肌の新陳代謝を促す治療がおすすめです。
古い角質を取り除く『ケミカルピーリング』は、ニキビ跡の他にくすみの改善も期待でき、まとめて治療したい人にぴったりですよ。
また、美容成分を肌の深部に浸透させる『イオン導入』も、ほかの治療法と組み合わせられ、さらなる美肌効果が期待できます。
色素沈着がスポット的にできている場合は、ピンポイントで照射できる『レーザー治療』も選択肢に含まれます。
色素沈着はもちろん、赤ニキビを薄くする治療としても用いられる方法です。
クレーター-サブシジョン・ダーマペン・レーザー・拳上術-
クレーターのニキビ跡は大きく3つの種類があります。
緩やかにくぼんでいるローリング型の治療には、医療用の針で皮膚の繊維をほぐす『サブシジョン』がおすすめです。
場合によってはヒアルロン酸注入も行い、クレーターの再発を防ぐ治療法が行われます。
開口部が小さく、深い部分までくぼんでいる場合には、同じく医療用のハリを用いて肌の治癒力を向上させる『ダーマペン』が人気。
また、肌に細かな穴を開けて皮膚の再生を促す『レーザー治療』もおすすめです。
『サブシジョン』は20,000〜30,000円程度、『ダーマペン』は8,000円〜20,000円程度です。
また、『レーザー治療』は1回30,000円程度、『拳上術』は1箇所あたり100,000円程度が目安です。
陥没したニキビ跡の底面が平坦・円形になっている一部ボックス型の治療には、『レーザー治療』が向いていますよ。
他にもニキビ跡ごとメスで切り取って、引き上げ・固定する『拳上術(拳上法、デルマパンチ手術など)』(※)もあります。
(※アメリカでは主流な治療法ですが、普及から年数が浅く国内のクリニックで取り扱いが多いわけではありません)
ケロイド-注射・内服・外用・レーザー-
ニキビが原因で起きるケロイドには、患部に薬剤を『注射』する場合があります。
硬くなったケロイドを柔らかくして、盛り上がりをフラットにする治療法です。
また、『飲み薬』や『外用薬』を使った治療法もあります。
この場合、コラーゲンの産生を促すことでケロイドの悪化を防ぐ、また改善することを目的とします。
『注射』の場合は初診で2,000円程度、『内服薬』や『外用薬』は薬の数によって左右します。
『レーザー』は1箇所5,000円程度が目安です。(いずれも自由診療の場合、また診察料を除く)
すべてのケロイドに有効ではありませんが、『レーザー』を繰り返すことで症状改善も期待できます。
ケロイドの程度や持病の有無にもよりますが、いずれの治療法でも回数や時間がかかる場合が多いことを考慮しましょう。
しこり-注射・内服薬・レーザー-
ニキビ跡がしこりが残る場合も、ケロイドと同じように『注射』や『内服薬』、『レーザー』によって治療することが多いです。
なかでも『レーザー』は、皮膚の再生を促すことができ、何度か続けることで気になるしこりが改善できる場合があります。
『注射』の場合は初診で2,000円程度、『内服薬』や『外用薬』は薬の数によって左右します。
『レーザー』は1箇所5,000円程度が目安です。
『注射』や『内服薬』、『レーザー』でニキビ跡のしこりを治療する場合は、ケロイドの治療と同程度の治療費負担になります。
しこりの場合、ややこしいのは粉瘤と間違えやすい点に注意しなければいけません。
ニキビ跡によるしこりは数ミリ程度の大きさですが、それを遥かに上回る大きさ(数センチ程度)なら粉瘤の可能性があるのです。
粉瘤は古い角質や皮脂、老廃物が皮膚の下の袋に溜まって起きる腫瘍なので、ニキビ跡によるしこりと原因や治療法が異なります。
見分けがつかない場合は医師による診断に委ねてみましょう。
ニキビ跡治療の通院回数とダウンタイム
具体的な治療方法も一覧表にしていますので、あわせてご覧ください。
治療方法 | 施術内容 | 通院回数 | ダウンタイム |
---|---|---|---|
外用薬 | 塗り薬を直接肌に塗る。 | 月1回のペース。 経過観察のため複数回通院。 |
ほとんどなし |
内服薬 | 飲み薬を飲んでニキビ跡改善を目指す。 | ||
注射 | 薬剤を注射で注入する。 | 8~10回程度。 | 1~3日 |
イオン導入 | 美肌成分が入った薬剤を肌に塗布し、 微弱な電流を流して肌の奥まで届きやすくする。 |
2~4週に1回のペース。 肌の状態を見ながら複数回通院する。 |
1~2日 |
ピーリング | 肌のターンオーバーを促す薬剤を直接塗布する。 | 2~4週に1回のペース。 4~6回程度継続する。 |
2~3日 |
レーザー/光治療 | レーザー:点状のレーザーを肌に当て、焼灼で肌の再生を目指す。 光:複数の波長が特徴のレーザーを肌に照射する。 |
月1回のペース。 6~10回程度継続する。 |
4日~7日前後 |
ダーマペン | 複数の極細針で肌にこまかい穴を開ける。 | 3~4週に1回のペース。 3~5回通う。 |
7日前後 |
サブシジョン | 針またはカニューレを使ってニキビ跡の凹みとその下の部分のくっつきを剥がす。 | 患部の状態を見ながら1~3回通院。 | 1~2週間 |
挙上術 | ニキビ跡をメスで切って浮き上がらせて縫合する。 | 1~2回。 | 自然な状態になるまでに半年~1年程度 |
ニキビ跡治療の副作用
症状に個人差がありますが、ニキビ跡治療には以下の副作用やデメリットが伴います。
妊娠中・授乳中の方、体調に不安がある方は施術を受けられない場合があるので、ニキビ跡治療を始める前に相談してくださいね。
外用薬 | 赤み/かゆみ/痛み |
---|---|
内服薬 | めまい/吐き気 |
注射 | 腫れ/内出血 |
イオン導入 | ヒリヒリ感/赤み/腫れ/かゆみ/発疹/痛み |
ピーリング | ヒリヒリ感/赤み/かゆみ |
レーザー/光治療 | 赤み/腫れ/色素沈着/内出血/かさぶた |
ダーマペン | ヒリヒリ感/赤み/内出血/痛み |
サブシジョン | 赤み/腫れ/内出血/痛み |
挙上術 | 痛み/傷あとが目立つ/凹みが治りにくい可能性がある |
名古屋周辺でニキビ跡治療ができるクリニック9選
ここでは、名古屋でニキビ跡の治療ができるおすすめのクリニックを9院紹介します。
男性も施術を受けられるクリニックや、料金が安いクリニックなどをまとめたので、ぜひクリニック選びの参考にしてください。
クリニックロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | 東京中央美容外科 ※期間によってお得な LINEクーポンあり |
湘南美容クリニック | 東京美容外科 | 聖心美容クリニック | ガーデンクリニック | アクネクリニック | 共立美容外科 | 城本クリニック | セントラルクリニック |
レーザーor光治療 料金 |
ライトフェイシャル 2,040円 ※初回料金 |
フラクショナルCO2レーザー 6,200円 |
ー | ー | IPL光治療 11,000円 ※初回料金 |
フラクショナルレーザー 22,000円 |
フラクショナルレーザー 49,500円 |
フォトフェイシャル 21,780円 |
ー |
ピーリング 料金 |
ブラックピール 11,000円 |
ケミカルピーリン 4,950円 |
ー | コラーゲンピール 16,500円 |
ー | ー | マッサージピール 17,600円 |
コラーゲンピール 16,500円 |
デュアルピール 27,500円 |
ダーマペン 料金 |
19,800円 | 19,800円 | 16,500円 | 29,700円~ | 19,800円 ※5回コース契約時 |
19,800円 ※初回料金 | ヴェルベットスキン 39,380円 |
顔全体 43,780円 |
ー |
特徴 | 内服薬も 選択できる |
大手クリニックで 実績が多い |
ダーマペンの オプションが多数 |
アフターケアが充実 | 複数回お得に通える コース展開 |
ニキビ専門 クリニック |
コース料金で 継続しやすい |
30年以上の歴史を 持っている |
経済的な負担を 軽くしてくれる |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
東京中央美容外科 名古屋栄院・名古屋駅前院
出典:東京中央美容外科
東京中央美容外科は、東京や大阪などの都市部を中心に全国に54院を展開している大手クリニックです。
低価格で質の高いサービスを提供しており、人気のあるクリニックです。
web予約は24時間受け付けているため、気軽にカウンセリングを予約してみましょう。
名古屋駅前院は、JR名古屋駅から徒歩1分と好立地で、個室の待合室もありプライバシーに配慮しています。
名古屋栄院は、地下鉄名城線矢場町駅から徒歩4分とアクセスの良い場所にあり、丁寧なカウンセリングが評判ですよ。
クリニック名 | 東京中央美容外科 |
---|---|
最安値 | ライトフェイシャル 2,040円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・デビット・クレジット・ スマホ後払い・医療ローン |
おすすめメニュー:シミやくすみにもアプローチ
東京中央美容外科では、内服薬からレーザー治療まで、さまざまなニキビの治療が受けられます。
おすすめのライトフェイシャルは、ニキビ・ニキビ跡・シミ・そばかす・小じわ・タルミ・毛穴の開き・赤ら顔などが改善されます。
肌のキメを整える効果が期待できるので、アンチエイジングにもおすすめですよ。
施術中は痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどないと言われているので、施術後に予定がある方は助かりますね。
湘南美容クリニック 名古屋院・名古屋栄院
出典:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、国内外合わせて120院以上店舗を展開している、大手美容クリニックです。
オンライン相談も無料で受け付けており、忙しい方にとって嬉しいサービスですね。
名古屋院は、名古屋駅から徒歩2分でアクセスの良い場所にあります。
ニキビ跡治療の施術メニューが豊富なので、さまざまな悩みに対応した施術を受けられますよ。
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
最安値 | ケミカルピーリング 4,950円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・振込・クレジット・ デビット・医療ローン |
おすすめメニュー:肌自身の回復を促進する
湘南美容クリニックでは、ニキビの状態に応じたさまざまな施術メニューが用意されています。
サリチル酸マクロゴールという肌に優しい薬剤を使ったケミカルピーリングは、肌が弱い方にもおすすめですよ。
角質層以外の細胞を傷つけずにピーリングを行うので、赤みや皮むけなどが出にくいのが特徴となっています。
ケミカルピーリングは、肌のターンオーバーを正常化させるだけでなく、肌のトーンアップやハリが出る効果が期待できます。
1つの施術でいくつかの効果が期待できるのは嬉しいですよね。
また、ケミカルピーリングによって美容成分が浸透しやすくなった肌に、イオン導入をすることで、より綺麗な美肌を目指せます。
施術を組み合わせてみたい方は、カウンセリングの際に相談してみましょう。
東京美容外科 名古屋院(愛知県)
出典:東京美容外科
東京美容外科は国内外に店舗を展開しているクリニックです。
形成外科学会の認定医が多く在籍し、麻酔の専門医も在籍しているので、不安なことがあっても心強いですね。
名古屋院は、JR名古屋駅から徒歩1分でアクセスの良い場所にあり、遠方から来院する方には、交通費や宿泊費を負担してもらえますよ。
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
最安値 | ダーマペン 16,500円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・振込・クレジット・ デビット・医療ローン |
おすすめメニュー:薬剤の種類が多いからより効果を高められる
東京美容外科の施術メニューの中では、ダーマペンでのニキビ跡治療がおすすめです。
ダーマペンは、肌に微細な穴を開け、肌の再生を促進する治療法です。
細い医療用の針を使いますが、表面麻酔をするので、施術中は痛みを感じにくいですよ。
東京美容外科では、肌悩み別に4つメニューが用意されています。
施術名 | フィロルガダーマ | ヴェルベットスキン | スキンボトックス | リジュラン |
---|---|---|---|---|
料金/全顔1回 | 38,500円 | 52,800円 | 52,800円 | 44,000円 |
特徴 | 55種類の美容成分配合 | ハリ・ツヤ実感 | 毛穴に効果的 | 肌再生・ アンチエイジング |
ダウンタイムは赤みやほてりを感じることがありますが、時間とともに症状が緩和されていくことがほとんどです。
東京美容外科は保証制度があるので、ダウンタイムや副作用の症状が酷い場合は、治るまで誠実に対応してもらえますよ。
聖心美容クリニック 名古屋院
出典:聖心美容クリニック
聖心美容クリニックは、都市部を中心に日本全国に9院あり、質の高いサービスを提供することを心がけています。
名古屋院は、JR名古屋駅から徒歩5分の好立地にあるので通いやすいですよ。
また、プライバシーにも配慮しており、完全個室の待合室があるので、他の方と顔を合わせる心配もありません。
カウンセリングでは、画面を用いてシミュレーションを行っているので、希望の仕上がりイメージを医師と共有できますよ。
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
---|---|
最安値 | コラーゲンピール 16,500円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
おすすめメニュー:ダウンタイムの少ないピーリング
聖心美容クリニックでは、ニキビ跡の治療に効果が期待できるコラーゲンピールや、レーザー治療を取り扱っています。
コラーゲンピールは、高濃度トリクロロ酢酸と低濃度過酸化水素を正しい濃度で配合することで、施術後の皮膚の赤みや皮むけを抑える効果が期待できますよ。
個人差はありますが、ダウンタイムが少ないと言われているので、施術後に人に会う予定がある場合は助かりますね。
ニキビ跡の改善だけではなく、肌の弾力やハリ感の向上などの効果が期待できるので、美肌を目指したい方におすすめの施術です。
ガーデンクリニック 名古屋院
出典:ガーデンクリニック
ガーデンクリニックは、東京や大阪、名古屋などの都市部を中心に、全国に8院のクリニックを展開しています。
丁寧なカウンセリングとオーダーメイドの施術が人気ですよ。
年中無休の相談受付があるのも特徴で、時間を気にせず相談できるのはありがたいですよね。
名古屋院は、地下鉄名城線矢場町駅から徒歩4分とアクセスの良い場所にあり、美容皮膚科で経験を積んだ医師が在籍しています。
クリニック名 | ガーデンクリニック |
---|---|
最安値 | IPL光治療 11,000円 ※初回料金 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
おすすめメニュー:ターゲット以外の周辺組織にダメージが少ない
ガーデンクリニックでは、ニキビとニキビ跡の治療法を幅広く取り揃えています。
IPL光治療は、コラーゲンの生成が促進されるため、ニキビ跡の改善だけでなく、肌のハリやキメを整える効果も期待できます。
ターゲット以外の周辺組織にはダメージが伝わりにくく、肌への負担を減らせますよ。
9種類の周波数から肌の状態に合ったものを選べるので、幅広い治療が可能です。
痛みが少ない治療法のため、痛みに弱い方におすすめです。
痛みの程度を知りたい方は、カウンセリングで聞いてみましょう。
アクネクリニック 名古屋院
出典:アクネクリニック
アクネクリニックは、名古屋の他に、新宿と横浜にあるニキビ治療専門のクリニックです。
アクネマイスターと呼ばれるニキビ治療に詳しいスタッフが、カウンセリングしてくれますよ。
ニキビやニキビ跡の悩みだけでなく、治療法や料金面の相談も丁寧に対応してもらえるので、納得して施術に進めますね。
名古屋院は、駅から徒歩1分と好立地で、男性の施術が可能なのも特徴の1つです。
診察は完全予約制となっており、電話やメール、LINEでも予約を受け付けていますよ。
クリニック名 | アクネクリニック |
---|---|
最安値 | ダーマペン 19,800円 ※初回料金 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ 医療ローン・PayPay系列 |
おすすめメニュー:ダーマペンのほかに痛みの少ないデルモペンもある
アクネクリニックは、ニキビ治療専門のクリニックなので、ニキビに特化した治療法を豊富に取り扱っています。
ダーマペンは、クレーターのような凹凸が目立つニキビ跡におすすめですよ。
ペン型の機器を用いて肌に微細な穴を開け、肌の再生力を利用してニキビ跡を改善していきます。
ダーマペンより針の数が少なく、痛みを感じにくいデルモペンも用意されており、クレーター状のニキビ跡や毛穴の開きに効果が期待できます。
カウンセリングで自分にぴったりの治療法を提案してもらい、効率的にニキビ跡を治療していきましょう。
共立美容外科 名古屋院
出典:共立美容外科
共立美容外科は、日本全国に26院を展開する大手美容クリニックです。
LINEでの無料相談や、オンラインでのカウンセリングがあり、医師に気軽に相談できる点が魅力的ですね。
名古屋院は、地下鉄栄駅から徒歩1分もかからない場所にあります。
年中無休で診療しており、忙しい方でも通いやすいクリニックですよ。
クリニック名 | 共立美容外科 |
---|---|
最安値 | マッサージピール 17,600円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
おすすめメニュー:美白やハリにも効果がある
共立美容外科では、ニキビやニキビ跡に対し、マッサージピールやダーマペンを使った治療法を行っています。
マッサージピールは『PRX-T 33』と呼ばれるピーリング剤を、マッサージしながら浸透させる治療法です。
ニキビ跡の改善だけでなく、肌を明るく見せたい方や肌のハリが欲しい方におすすめですよ。
効果をより実感するためには、マッサージピールとダーマペンを組み合わせることが推奨されています。
併用して施術を受けたい方は、カウンセリングで相談してみてくださいね。
城本クリニック 名古屋院
出典:城本クリニック
城本クリニックは1989年に開院し、日本全国に25院を展開している老舗美容クリニックです。
城本クリニックには、国家資格を持った医師と看護師のみが在籍しています。
カウンセリングやアフターケアも充実しているので、トラブルが起きた場合も迅速に対応してもらえますよ。
名古屋院は、地下鉄名城線から徒歩4分とアクセスしやすい場所にあります。
完全予約制で土日祝日も診察しているので、平日忙しい方でも通院しやすいですね。
クリニック名 | 城本クリニック |
---|---|
最安値 | コラーゲンピール 16,500円 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
おすすめメニュー:血行不良や乾燥などにもアプローチできる
城本クリニックのニキビ跡治療は、ピーリング、イオン導入、光治療、ダーマローラーなど幅広い施術メニューが用意されています。
人気メニューのコラーゲンピールは、施術中の痛みや炎症がほとんど起こらないのが特徴です。
肌にあまり負担をかけたくない方にとっては嬉しいですね。
肌のハリUPにも効果が期待できるので、城本クリニックでは、胸やデコルテにコラーゲンピールをすることをおすすめしています。
また、他の美容施術と組み合わせた治療も可能なので、気になる方はカウンセリング時に聞いてみましょう。
セントラルクリニック
出典:セントラルクリニック
セントラルクリニックは、内科と皮膚科の診療を行っているクリニックです。
東山線・名城線『本山駅』の1番出口より徒歩3分とアクセスの良い場所にあり、土日も診療していますよ。
セントラルクリニックのニキビ治療は、基本的に保険診療です。
費用があまりかからないよう配慮されているので、良心的なクリニックですね。
クリニック名 | セントラルクリニック |
---|---|
最安値 | デュアルピール 27,500円 |
初回カウンセリング | 2,200円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ 銀行振込・電子マネー |
おすすめメニュー:痛みはほぼなく施術時間も短い
セントラルクリニックの自由診療では、ケミカルピーリングやレーザー治療を行っています。
デュアルピールは、高機能レーザー『QスイッチYAGレーザースペクトラ』を用いて、ニキビになりにくい肌質を目指せますよ。
照射時間は15分と短く、痛みも少ないのが特徴で、ニキビ跡や毛穴の詰まりなど、さまざまな肌悩みの改善に効果が期待できます。
まずは医師に肌の状態を診察してもらい、自分に合った治療法でニキビ跡を治していきましょう。
ニキビ跡治療に関するよくある疑問と不安点を解消しよう
ここでは、ニキビ跡治療に関するよくある質問を紹介します。
施術前の不安や疑問点が少しでも解消しましょう。
メンズでもニキビ跡治療はできる?
ほとんどのクリニックで、男性でもニキビ跡治療を受けられます。
男女関係なく、身なりを整える方は素敵ですよね。
「女性ばかりで行きづらい……」という方は、男性専門院もあるので、ぜひ検討してみてください。
ニキビ跡治療って保険適用になるの?
クリニックによっては、内服薬や漢方薬などが、保険適用で処方される場合があります。
ただし、ケミカルピーリングや光治療は自由診療での治療が基本です。
自由診療は高額になる場合が多いですが、医療ローンや分割払いができるクリニックもありますよ。
無理のない支払い方法で治療を受けてくださいね。
自力でニキビ跡って治せるの?
軽度のニキビ跡であれば、ビタミンCが配合された化粧品を使うことで改善する場合があります。
しかし、クレーター状のニキビ跡やしこりになったニキビ跡は、自力での改善が難しく、クリニックでの専門的な治療が必要です。
なかなか消えないニキビ跡があれば、クリニックへ相談をしに行きましょう。
名古屋でニキビ跡治療をしたいならクリニックのカウンセリングに行ってみよう
ニキビ跡の治療には、さまざまな方法があります。
クリニックによって、薬剤の種類や治療法に違いがあるので、自分に合ったクリニックを見つけることが大切です。
治療内容だけでなく、クリニックの雰囲気を知るためにも、ぜひ一度カウンセリングへ足を運びましょう。
しっくりくるクリニックに出会えれば、通うのが楽しみになりますよ。
薬剤 | 厚生労働省 | ケミカルピーリング | FDA | ケミカルピーリング |
---|---|---|---|---|
サリチル酸マクロゴール | × | × | ||
グリコール酸 | × | × | ||
トリクロロ酢酸 | × | × | ||
コラーゲンピール(マッサージピール) | × | × | ||
PRX-T33 | × | × |
コメント