「銀座で人気の美容皮膚科を探している」「腕の良い医師がいるクリニックを見つけたい」
そのような方に向けて、本記事では、銀座でおすすめの美容皮膚科7院を紹介します。
皮膚科との違いやクリニック選びのコツ、いちご鼻の解消に効果が期待できる治療法などもわかりますよ。
肌悩みがなかなか改善しないときは、プロの手を借りるのがおすすめです。
自分に合う美容皮膚科を見つけて、健やかな美肌を手に入れましょう。
\ 銀座で人気のおすすめ美容皮膚科を2院ピックアップ/
クリニックロゴ | ![]() |
![]() |
---|---|---|
クリニック名 | 銀座よしえクリニック | シロノクリニック |
シミ治療 人気メニューと料金(税込) |
ピコレーザー 11,000円 |
Qスイッチルビーレーザー 5,500円 |
たるみ治療 人気メニューと料金(税込) |
薬剤による治療 8,800円~ |
ミルクピール 8,800円 |
ニキビ治療 人気メニューと料金(税込) |
ハイドラブースター 8,800円 ※初回料金 |
炭酸ガスレーザー 5,500円 |
キャンペーン情報 | ・月ごとの優待 ・メールでの優待 ・モニター |
・メルマガ会員 ・学割やシニア割 ・お試し価格設定 |
特徴 | 女性医師が一人ひとりに合った 治療を提案してくれる |
男性も通いやすい |
HP | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
※この記事で紹介する美容皮膚科の施術は公的保険の効かない自由診療です。
※ほくろ・いぼ治療や医療ハイフ、ダーマペンの国内承認機器はありません。
そもそも美容皮膚科ってどんなところなの?
まずは、美容皮膚科がどのようなところなのかを知っておきましょう。
美容外科と美容皮膚科を混同しがちですが、”メスを使うか使わないか”で違いがあります。
二重整形や脂肪吸引など、身体を美しく整えるのが美容外科で、肌トラブルを改善して、美しい肌を目指すのが美容皮膚科です。
また、エステサロンはリラクゼーションを重視しているので、治療目的だったら美容皮膚科がおすすめですよ。
美容皮膚科であれば、万が一トラブルが起きた際に、医師による処置をすぐに受けられるのが魅力です。
「美肌を目指したい」「肌トラブルを改善したい」という方は、美容皮膚科を受診してみましょう。
皮膚科との違いについて|目的・診療内容などが異なる
皮膚科と美容皮膚科で大きく異なるのは、治療目的です。
皮膚科は、皮膚の病気を治すことを目的としているのに対し、美容皮膚科は、肌を美しくすることを目的としています。
皮膚科と美容皮膚科の診療内容を比較してみましょう。
《皮膚科の診療内容》
- アトピー性皮膚炎
- かぶれ
- じんましん
- ニキビ
- 水虫
- ヘルペス
- 帯状疱疹
- やけど 等
《美容皮膚科の診療内容》
- シミ・そばかす・肝斑
- シワ・ほうれい線
- ニキビ・ニキビ跡
- ほくろ
- 毛穴の開き・黒ずみ
- 妊娠線 等
また、皮膚科と美容皮膚科の違いとして、保険適用なのかどうかも大きなポイントになります。
基本的に、皮膚科は保険適用内で、美容皮膚科は保険適用外です。
ニキビ跡やシミなどの、保険適用内では改善しきれない肌トラブルは、美容皮膚科の受診を勧められる場合がありますよ。
ただし、治療内容によっては、美容皮膚科も一部保険適用になる場合もあるので、カウンセリングの際に確かめてくださいね。
自分の症状や目的に合わせて、受診するクリニックを上手に選びましょう。
自分に合った美容皮膚科選びのコツ3つ
初めて美容皮膚科を受診する場合、どのクリニックを選べばよいのか迷いますよね。
ここからは、美容皮膚科選びのコツを3つ紹介します。
以下のポイントを押さえて、自分に合った美容皮膚科を見つけましょう。
1.営業や勧誘が少なく治療について考える時間をくれる
「キャンペーン中の今こそ申し込むべき」「今すぐ予約してほしい」などと、強引に勧誘するクリニックはおすすめできません。
多くの方にとって、初めての美容皮膚科は緊張や不安を感じるものです。
保険適用外のメニューが多く、高額になることもあるので、一度カウンセリングを受けてからじっくり考えたい方もいますよね。
カウンセリング当日に契約必須ではないので、悩みに寄り添って、ゆっくりと考える時間をもらえるクリニックを選びましょう。
2.担当する医師のカウンセリングを受けられるか
担当医によるカウンセリングを受けられると、悩みや希望がよりスムーズに伝わりますよ。
美しい肌を目指すためには、カウンセリングの際に、担当医との信頼関係を築くことも大切です。
コンプレックスや理想のイメージを共有するために、丁寧かつ親身な姿勢でヒアリングしてくれる医師に担当してもらいましょう。
また、カウンセリングでは、リスクや具体的な費用を確認することも大切です。
公式サイトに、詳しいカウンセリングの流れを掲載しているクリニックもあるので、チェックしてみましょう。
3.自分のニーズに合ったメニューの提案をしてくれる
美容皮膚科は、予算や理想のイメージに合わせて、施術メニューを提案してもらえます。
満足度の高い結果を得るためにも、自分の要望にしっかりと耳を傾けてくれるクリニックを選ぶことが大切ですよ。
また、施術メニューが豊富なクリニックであれば、自分に適した治療方法を見つけやすいのでおすすめです。
提案してもらったプランに対し、納得できた上で施術を受けましょう。
銀座エリアでおすすめな美容皮膚科7選
ここからは、銀座エリアでおすすめの美容皮膚科を厳選して7院紹介します。
各クリニックの基本情報を一覧表にまとめました。
それぞれの特徴や料金などを比較したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
クリニックロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | 銀座よしえクリニック | シロノクリニック | つつじクリニックGINZA院 | 銀座スキンクリニック | 美容皮膚科 ミニマムスキンクリニック銀座 | 銀座美容外科クリニック | よしき皮膚科クリニック銀座 |
シミ治療 人気メニューと料金 (税込) |
ピコレーザー 11,000円 |
Qスイッチルビーレーザー 5,500円 |
ピコフラクショナル 16,280円 |
IPL 44,000円 |
フォトフェイシャル 16,500円 |
水光注射 22,000円 |
スーパーフォトセラピー 16,500円 |
たるみ治療 人気メニューと料金 (税込) |
薬剤による治療 8,800円~ |
ミルクピール 8,800円 |
タイタン頬のみ 10,780円 |
ボトックス注射 55,000円 |
ハイフ 23,900円 |
ハイパーSリフト(ハイフ) 89,000円 ※初回料金 |
ハイフ 頬全体 66,000円 |
ニキビ治療 人気メニューと料金 (税込) |
ハイドラブースター 8,800円 ※初回料金 |
炭酸ガスレーザー 5,500円 |
ダーマペン 17,600円 |
フォトフェイシャル 44,000円 |
ダーマペン 18,800円 |
ダーマペン 33,000円 |
ポテンザ頬 38,500円 |
キャンペーン情報 | ・月ごとの優待 ・メールでの優待 ・モニター |
・メルマガ会員 ・学割やシニア割 ・お試し価格設定 |
・メルマガ会員 | ・月ごとの優待 ・オンライン診療 |
・月ごとの優待 ・平日限定メニュー ・紹介制度 |
・初回料金設定 ・モニター |
・月ごとの優待 |
特徴 | 女性医師が一人ひとりに合った 治療を提案してくれる |
男性も通いやすい | 医師にカウンセリング してほしい人向け |
完全予約制で 人目が気にならない |
平日がお得になる | まずはお試しで 施術を受けたい人向け |
自宅で動画を見て ケアできる |
HP | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
各クリニックの詳しい情報は以下の通りです。
「女性医師が在籍しているクリニックが良い」「低価格で施術を受けたい」など、希望の条件に合う美容皮膚科を見つけましょう。
銀座よしえクリニック|美容皮膚科の先駆けとしてオープン
出典:銀座よしえクリニック
銀座よしえクリニックは、銀座をはじめ、都内と横浜に7院を展開する美容皮膚科です。
店舗すべて駅チカで、働く女性が通いやすい立地にありますよ。
銀座院は、東京メトロ銀座線・日比谷線銀座駅から徒歩3分、有楽町線銀座一丁目駅から徒歩2分、JR有楽町駅から徒歩4分です。
総合美容皮膚科として、美容皮膚科・美容内科・美容外科・再生医療などの幅広く展開しているクリニックでもあります。
そのため、さまざまな肌悩みに寄り添ってもらえますよ。
肌質改善やエイジングケア、ダイエットなどを得意としているので、悩みがあれば、一度カウンセリングに行ってみましょう。
クリニック名 | 銀座よしえクリニック |
---|---|
キャンペーン情報 | ・月ごとの優待 ・メールでの優待 ・モニター |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
地図 |
一人ひとりに向き合って適切な治療法を提案してくれる
銀座よしえクリニックは、治療方法をきちんと理解してもらった上で施術をしています。
一人ひとりとコミュニケーションを取りながら、適切な治療を提案していますよ。
オーダーメイド感覚で施術してもらえるので、気軽に悩みや理想を伝えましょう。
来院せずに、自宅や外出先から気軽に診療が受けられる『オンライン診療』もあるので、忙しい方は利用してみてくださいね。
毎月キャンペーンが更新されるから安く利用できる
銀座よしえクリニックは、LINEや公式サイトなどで、月ごとのお得な優待情報も受け取れます。
お得な価格で施術を受けたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
シロノクリニック|女性だけでなく男性も通いやすい
出典:シロノクリニック
シロノクリニックは、銀座・恵比寿・横浜・大阪に4院展開する美容皮膚科です。
銀座院は、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分、JR有楽町駅から徒歩3分で、仕事や買い物帰りでも立ち寄れますよ。
レーザー治療・エイジングケア専門のクリニックとして、1995年の開院以降、長く続いているクリニックです。
「健康的に若さをキープしていきたい」「美しく年を重ねていきたい」という願いを、専門的な立場からサポートしています。
ひげ脱毛・AGA・美肌治療など、メンズ美容のメニューも豊富に用意されているので、女性だけでなく男性も通いやすいですよ。
また、オンライン診療も行っているので、忙しくてクリニックに行く時間がない方はぜひ利用してみましょう。
クリニック名 | シロノクリニック |
---|---|
キャンペーン情報 | ・メルマガ会員 ・学割やシニア割 ・お試し価格設定 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
地図 |
痛くない施術を提案してくれるから初めての人にもおすすめ
シロノクリニックは、痛みに配慮して施術をしているので、美容治療が初めての方や痛みが心配な方にもおすすめです。
麻酔の用意もあるので、希望する方は、クリニックに相談しましょう。
また、肌に触れるものはすべて消毒・滅菌したり、注入剤やレーザー機器は、こだわりを持って選んだりしている点が魅力的ですね。
レーザー治療やエイジングケアを得意としたクリニック
シロノクリニックには、レーザー治療のスペシャリストが在籍しているので、あざやシミなどの治療をしたい方におすすめです。
医師の指名制度も設けており、カウンセリングから施術まで同じ医師に担当してもらえますよ。
また、『ナチュラルホルモン補充療法』をはじめとした、エイジングケア治療も取り入れているのも魅力です。
身体の内側から綺麗を目指したい方は、ぜひ検討してみてくださいね。
つつじクリニック GINZA院|医師としっかり相談できる
つつじクリニックGINZA院は、都営浅草線東銀座駅より徒歩1分、東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩3分の場所にあるクリニックです。
『ハートtoハート』をモットーに掲げ、身近で相談しやすく、一人ひとりに寄り添った医療を提供していますよ。
悩みや要望にしっかりと耳を傾けてくれるので、美肌治療を初めて受ける方も安心できますね。
美容皮膚科だけでなく、皮膚科・形成外科・アレルギー科も併設しているので、幅広く展開しているクリニックです。
土日も受診できるので、平日は忙しくて時間がない方にもおすすめですよ。
クリニック名 | つつじクリニックGINZA院 |
---|---|
キャンペーン情報 | メルマガ会員 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金のみ |
地図 |
気軽に治療を受けられるような体制を整えている
つつじクリニックGINZA院は、高品質な施術を良心的な価格で提供しています。
「美容治療を受けたいけど、費用が高いから諦めている」という方も、始めやすい料金プランですよ。
費用が抑えられると、負担が減り、継続しやすくなりますよね。
気になる美容治療がある方は、ぜひ無料カウンセリングで相談してみましょう。
また、クリニックのメルマガに登録すれば、お得なキャンペーン情報をゲットできるので、ぜひ登録してみてくださいね。
化粧品の販売もあり自宅でのケアまでできる
つつじクリニックGINZA院では、クレンジングオイルや化粧水、美容液など、さまざまな化粧品やサプリメントを販売しています。
施術だけでなく、毎日のスキンケアのことも相談できるので、自宅でもしっかりと美肌ケアができますよ。
気になる方は、クリニックの公式サイトをチェックしたり、医師に直接相談したりしてみましょう。
銀座スキンクリニック|皮膚トラブルはもちろん薄毛治療も○
出典:銀座スキンクリニック
銀座スキンクリニックは、”銀座のかかりつけ医”として、15年以上続いているクリニックです。
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線銀座駅より徒歩2分、JR有楽町駅より徒歩5分なので、通いやすいですね。
院長の坪内先生は、レーザー治療の知識が豊富で、ヒアルロン酸・ボトックス注射を得意としています。
厚生労働省認可の薬剤を取り扱う『アラガン・ジャパン』で、メディカルアドバイザー&トレーナーを務めた経験もありますよ。
また、シミ外来・ニキビ外来・育毛外来・たるみ外来を設けています。
皮膚トラブルはもちろん、薄毛治療にも対応しているので、髪や頭皮に関する悩みを抱えている方は相談してみましょう。
クリニック名 | 銀座スキンクリニック |
---|---|
キャンペーン情報 | ・月ごとの優待 ・オンライン診療 |
初回カウンセリング | 3,300円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカードなど |
地図 |
オンライン診療もできるから自宅にいながら美を追求できる
オンライン診療も実施しているので、クリニックに足を運ばなくても気軽に診察を受けられます。
「急な肌トラブルで悩んでいる」「服用中の薬を処方してもらいたい」といった場合に便利ですよ。
オンライン診療で知りたいことがあれば、クリニックに問い合わせてみましょう。
完全予約制で人目を気にせず通える
銀座スキンクリニックは完全予約制なので、周りの目を気にせず気軽に通えます。
ホテルのような居心地の良い空間の中、完全個室でリラックスして施術を受けられますよ。
「友人や家族に気づかれることなくこっそり通院したい」「安らげる環境でゆったりと過ごしたい」という方にもおすすめです。
美容皮膚科 ミニマムスキンクリニック銀座|シンプルな料金
ミニマムスキンクリニック銀座は、JR・東京メトロ新橋駅から徒歩約5分、東京メトロ銀座駅から徒歩約7分の場所にあります。
完全予約制なので、スムーズに施術を受けられますよ。
また、高品質な治療を低価格で提供しているクリニックなので、気軽に通院できる点が魅力的です。
ダーマペン・HIFU・ケミカルピーリング・脱毛など、さまざまなメニューを取り揃え、幅広い肌悩みに対応しています。
複数のメニューをカスタマイズしたパッケージメニューも用意されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
クリニック名 | 美容皮膚科ミニマムスキンクリニック銀座 |
---|---|
キャンペーン情報 | ・月ごとの優待 ・平日限定メニュー ・紹介制度 |
初回カウンセリング | ※詳細要問合せ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ 交通系IC・IDなど |
地図 |
施術についてしっかり説明してくれるから初めてでも安心
丁寧なカウンセリングを行っているので、施術内容をしっかりと説明してもらえます。
一人ひとりの悩みや要望に寄り添ってくれるので、美容医療が初めての方でも安心して始められますよ。
施術や費用面で不安なことや疑問点があれば、カウンセリングの際に相談してみましょう。
わかりやすい料金体系なので利用しやすい
美容皮膚科ミニマムスキンクリニック銀座は『無駄のないサービスで、無駄のない価格を』というコンセプトを掲げています。
料金体系がシンプルでわかりやすいので、予算と照らし合わせやすいですよ。
初回限定メニューや平日限定メニュー、友人紹介制度などのお得なキャンペーンが豊富に用意されているのも嬉しいポイントですね。
銀座美容外科クリニック 銀座院|予約制で利用しやすい
出典:銀座美容外科クリニック
銀座美容外科クリニック銀座院は、銀座駅を出てすぐの場所にある、アクセス抜群のクリニックです。
完全予約制で土日祝日も診療しているため、ライフスタイルに合わせて通院できますよ。
待合スペースは、開放感がありつつもプライベートに配慮されており、ほかの利用者と顔を合わせないよう工夫されています。
シミ取りレーザー・毛穴治療・高周波によるたるみ取りなど、気軽に試せる施術メニューが豊富にありますよ。
一人ひとりに寄り添ってくれるので、肌の悩みを気兼ねなく相談してみましょう。
クリニック名 | 銀座美容外科クリニック |
---|---|
キャンペーン情報 | ・初回料金設定 ・モニター |
初回カウンセリング | ※詳細要問合せ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ 電子マネー・交通系IC・医療ローン |
地図 |
初回料金が設定されているメニューが多いからお試しにも◎
銀座美容外科クリニックには、初回料金が設定されているメニューが豊富に用意されています。
初回料金は低価格なので、お試し感覚で施術を受けられますよ。
カウンセリングで悩みを相談して、自分にぴったりの治療方法を提案してもらいましょう。
医師によってはモニター募集しているから安い
時期によって、医師がモニターを募集している場合があるので、費用を抑えたい方におすすめですよ。
モニターは定員に達した時点で募集終了となるので、気になる方は、早めに問い合わせてみましょう。
キャンペーンの詳細については、クリニックの公式サイトをチェックしてくださいね。
よしき皮膚科クリニック銀座|駅から近くて通いやすい
よしき皮膚科クリニック銀座は、銀座線銀座駅から徒歩2分、有楽町線銀座一丁目駅から徒歩5分の場所にあるクリニックです。
駅チカなので通いやすく、仕事帰りや買い物のついでなどにも気軽に立ち寄れますよ。
保険診療もしており、症状や悩みに合わせてさまざまな施術メニューを取り揃えています。
院長の吉木先生が開発したドクターズコスメ『ドクターY』も販売しているので、ぜひ公式サイトを覗いてみてくださいね。
メディカルエステも併設しており、一人ひとりの肌に合わせてエステのプログラムを組んでもらえますよ。
また、東洋医学を取り入れた、漢方薬による治療も行っています。
症状に応じて適切な漢方薬を処方してもらえるので、内側から美しくなりたい方にもおすすめのクリニックです。
クリニック名 | よしき皮膚科クリニック銀座 |
---|---|
キャンペーン情報 | 月ごとの優待あり |
初回カウンセリング | ※詳細要問合せ |
支払い方法 | ※詳細要問合せ |
地図 |
動画でスキンケアを学べるから自宅でもケアできる
よしき皮膚科クリニック銀座の公式サイトでは、吉木先生によるビューティーレッスン動画を発信しています。
スキンケアについてしっかりと学べるので、自宅でのセルフケアにも活かせますよ。
『ナイアシンでアンチエイジング』『肌の乾燥〜知りたい原因と対策〜』など、興味深い内容ばかりです。
動画では、顔のスキンケアだけでなく、手のシミ対策やヘアケアも解説しています。
美容・美肌にまつわる知識を増やしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
施術の説明をしっかりしてくれるから安心
よしき皮膚科クリニック銀座は、一人ひとりの希望に沿いながら治療を進めてくれるクリニックです。
カウンセリングの際に、治療方針やアフターケア方法などをしっかりと説明してくれるので、納得した上で施術に臨めますよ。
悩みに合った施術方法を提案してくれるので、満足のいく結果が期待できますね。
美容皮膚科によく寄せられる質問について
ここからは、美容皮膚科についてよく寄せられる質問を紹介します。
カウンセリングを受ける前に、疑問点を少しでも解消しておきましょう。
自分にぴったりなクリニックや治療法を見つけるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
肌のかゆみは皮膚科にかかったほうがいいでしょうか?
発疹が伴う場合や、我慢できないほどの強いかゆみがあったり、何日も続いたりする場合は、皮膚科の受診をおすすめします。
かゆみを感じる部分を引っ掻くことで、症状がさらに悪化するケースも考えられますよ。
まずは、皮膚科で診察してもらい、適切な治療方法を提案してもらいましょう。
いちご鼻を解消するのに適した治療法は?
小鼻の毛穴が黒ずむ『いちご鼻』の解消には、『ケミカルピーリング』や『ハイドラフェイシャル』がおすすめです。
いずれも古い角質や皮脂を取り除く施術ですが、それぞれ異なる特徴を持っています。
ケミカルピーリングは、いちご鼻の改善だけでなく、ニキビ・ニキビ跡の改善や、肌のトーンアップ効果も期待できます。
ハイドラフェイシャルは、肌荒れや乾燥対策におすすめで、アンチエイジングにも効果が期待できます。
幅広い肌質に対応しており、ニキビや肌のざらつきが気になる方や透明感が欲しい方にもおすすめですよ。
肌の状態によって適切な治療法は異なるので、カウンセリングで医師に相談し、自分に合った施術を受けましょう。
美容皮膚科を銀座で探しているなら治療の目的を考えてみよう
今回は、銀座でおすすめの美容皮膚科7院を紹介しました。
医師に肌の状態をしっかり診察してもらい、適切な施術を受けることが美肌への近道になります。
気になるクリニックがあれば、まずはカウンセリングを受けてみてくださいね。
いざというときに頼りになるクリニックを見つけておくと、急な肌荒れが起きても気軽に相談できますよ。
自分に合ったクリニックを見つけて、若々しく美しい肌を目指しましょう!
機器名 | 厚生労働省 | シミ取り | FDA | シミ取り |
---|---|---|---|---|
Qスイッチルビー IB103Q |
〇 | ◯ | × |
コメント