肩甲骨とは、背中の後ろにある骨が出ている部分のこと。
天使の羽のような部位とも言われる肩甲骨ですが、ここがずれてしまうと体が歪んでしまったり、背筋を悪くさせバストアップを妨げることがあるとご存知ですか?
今回は、肩甲骨はがしのメリットや、ストレッチ方法について紹介していきます。
肩甲骨はがしの効果とは?
肩甲骨は呼吸をするたびに動くと言われています。
しかし、現代人は呼吸が浅いため肩甲骨を十分に動かせておらず、周辺が硬くなって肩こりが起こったり、骨の位置がずれてしまうことで体が歪んでしまうという特徴があるそうです。
そんな肩甲骨を活性化することに効果があるのが、「肩甲骨はがし」。
肩甲骨ストレッチは背中の筋肉をほぐす効果もあるため、首や肩の血行が良くなり肩こりの解消に大きな効果を発揮します。
また体のバランスを整えるため猫背の解消にも効果的です。
背中とバストは繋がっているため、背中や肩周りの筋肉をほぐすことでバストアップ効果が期待出来ます。
姿勢を良くするため胸を開きやすくなり、バストが上向きでキレイな形になっていくことにも期待できます。
代謝がよくなるのでダイエットに「肩甲骨はがしストレッチ」を取り入れるのもオススメ。
他にも背中をキレイにする効果や、肩甲骨が中心に寄るようになっていくため見た目が細く痩せて見える効果
・デコルテや首周りをスッキリ見せてくれる効果なども期待することができます。
肩甲骨はがしで健康な体を
一言に肩甲骨剥がしと言っても、方法はさまざまです。
簡単に行える肩甲骨はがしストレッチを紹介いたします、ぜひ参考になさってください。
【肩甲骨を上に上げる「肩甲挙筋」のストレッチ】
1顔は正面を向いて頭を左に倒し、左耳と左肩を近づけ止める。(30秒キープ)
2左右交互に3セット行う。
このストレッチは肩甲骨の上部分、首すじにある肩甲挙筋という筋肉を伸ばしてほぐす効果があります。
【肩甲骨を下に動かすストレッチ】
1両腕を開いて、肘から手先までを上に向ける。
2そのままの状態で肩甲骨を下方向に動かす。
3十分に下まで下がったと感じたら、5秒ほどそのままキープ。
4 10〜20回繰り返し行う。
このストレッチは肩甲骨を動かす僧帽筋の上部線維と、肩甲挙筋を伸ばすストレッチ方法です。
【肩甲骨回しストレッチ】
1肘だけでなく肩全体、肩甲骨全体を回すように大きく後ろに10回まわす。
2肩甲骨全体を今度は大きく前に10回まわす。
このストレッチは肩甲骨をまわすことで周りの筋肉をほぐす効果があります。
1日5分でも毎日動かすだけで、バストアップや美容・健康効果もある「肩甲骨はがし」のエクササイズ。
朝起きた時に行う習慣をつけたり、ふと気がついた時などにも手軽に行える方法ばかりなのでぜひ
継続して続けて頂けたらと思います。
毎日の生活の中に肩甲骨はがしストレッチを取り入れて、憧れの美ボディを手に入れましょう!